昨日は桐生市梅田のミツマタ群生地へ
駐車場からなだらかな上りを2㎞ほど歩きます。
見下ろすと裏側なので白っぽい
話を聞くと百均の傘を買って演出しているとのこと
一緒に撮らせてもらいました
ハナネコノメソウ
?
アカヤシオ
キブシ
さくら?
スミレ
エンゴサク? カテンソウ キランソウ
ミソサザイ
ルリシジミ?
帰り道 花のきれいな神戸駅へ・・・
昨日は桐生市梅田のミツマタ群生地へ
駐車場からなだらかな上りを2㎞ほど歩きます。
見下ろすと裏側なので白っぽい
話を聞くと百均の傘を買って演出しているとのこと
一緒に撮らせてもらいました
ハナネコノメソウ
?
アカヤシオ
キブシ
さくら?
スミレ
エンゴサク? カテンソウ キランソウ
ミソサザイ
ルリシジミ?
帰り道 花のきれいな神戸駅へ・・・
釜伏山で一休みして中間平へ・・・
釜山神社
カタクリ
ヒュウガミズキ キブシ アブラチャン
アズマイチゲ
コガネネコノメソウ ヤマネコノメソウ? シュンラン
ツツジ
スミレ
ミツバチチグリ? センボンヤリ
中間平緑地公園
風布館へ下りる
ミズバショウ
シジュウカラ ルリタテハ ?
風布館裏のカタクリはこの前より咲いていた
昨日は寄居風布館上の駐車場から釜伏山~釜伏峠~中間平を回ってきました。
アカヤシオ 今年は花付きがいいようです。
ミツバツツジ
通称 花山コース
木々の隙間から
アカヤシオ
これは一番濃い色だけど咲くのは遅れ気味
多くは木が邪魔だけど・・・
アセビ
ハナネコノメソウ ミツバツツジ ヤマブキ
チョウジザクラ アセビ ?イチゴ
スミレ キケマン ミツマタ
アブラチャン
霞んでます
鐘撞堂山
宝登山?
この後 峠経由で中間平へ
この時期春霞でボヤっとしていますが、雨の降った次に日はわりとスッキリしていますね
利根川付近から 高い山には新雪
浅間山
榛名山
赤城山
カワアイサがまだいた
ジョウビタキ
ウグイス
ノスリとチョウゲンボウ