たまに訪れる 伊佐沼を一回りしてみました。
ハマシギ
イカルチドリ
手前はオジロトウネンかな
オオハシシギ
セグロカモメかな
遠くでホバリングするカワセミ
たまに訪れる 伊佐沼を一回りしてみました。
ハマシギ
イカルチドリ
手前はオジロトウネンかな
オオハシシギ
セグロカモメかな
遠くでホバリングするカワセミ
2月の鐘撞堂山をひと登り。
リュウノヒゲとカタクリの葉
?
サンシュユ
梅
たしか 陽光桜?が咲き始めていました。
霞んで春のような陽気です
ハルジオン?
ホトケノザ
アズマイチゲ
谷津池は鏡になっていました
梅はどうかと、4時頃 緑の王国へ
例によって来月の梅まつりは中止
クロッカス
ビオラ
雪割草
アブラチャン
カンヒ桜
ナギイカダ
ツグミ シロハラ
メジロ
シジュウカラ
ジョウビタキ
この時期 有料になる ムクゲ自然公園へ
そんなに広くない駐車場は混み合ってました。
株はあまり大きくならないようです
節分草も少々
右のは八重っぽい
ハイキングコースを一回り
宝登山
武甲山
蠟梅
三又
サンシュユ 蕾
春蘭 蕾
?蘭? 蕾
万作
園内の小さな美術館の窓から
両神山
雨もあがったので 野鳥の森へ 曇天模様でしばし貸し切りでした。
ヒレンジャク
虫も食べるんだ・・・
ミヤマホオジロ
カワラヒワ
荒川 河川敷にて
生態のことはよくわかりませんが、ここにやって来るホオジロガモは
圧倒的にメスの方が多くオス2に対して30以上です。
オナガガモ合流
ディスプレイしていますが・・・
コハクチョウも
アオジ
カシラダカ
アカゲラ