川に行くとマガモ ホオジロガモ コガモの群れに混じって
オシドリの♂2羽がいました。ここで見るのは初めてです。
上流から人が歩いてくると 飛んでいってしまいました。
川に行くとマガモ ホオジロガモ コガモの群れに混じって
オシドリの♂2羽がいました。ここで見るのは初めてです。
上流から人が歩いてくると 飛んでいってしまいました。
市内の土手を散歩していると、ミヤマガラスらしき群れが・・・
冬場大陸などから渡って来るカラスです。
浅間山
行田市寄りだとなんとか富士が見える
10年以上前のカメラですが、状態もまあまあのようだったので野鳥撮りにどうかとおもい、購入してみました。
(税込18500円)
公園や川などで試し撮りしてみました。
カメラ D300(1230万画素)
レンズ 旧サンヨン 手持ち撮影(こちらも年季がはいっています)
Jpeg 基本的にトリミングしてあります。
編集ソフト ニコンView NX-i
ジョウビタキ
ヤマガラ
朝日を浴びる モズ
カワラヒワ
メジロをボケに使ってみました
ムクドリ
ドバト 真ん中辺に白っぽいのが
ドバト狙いに?オオタカ出現
オオタカ去って定位置へ
風も無く冬型も緩んだようなので、本庄市の土手から雪山を見てみました。
上越方面
草津志賀方面
利根川に下りてみました。
榛名山
赤城山
日光男体山