土曜日のソフトの練習で
ツーステップピッチャー対応の
盗塁、離塁練習で
ほんの30球投げただけで
肘の反対側の肘窩が
リキラリアットでもなく
アックスボンバーでもなく
ウェスタンラリアット
を決めそこなって
アゴに決めてしまった時の様な衝撃が
今でも残ってます(笑)
これ付けようかな(笑)
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪
さて
梅雨らしい天気ですね
江見はナイスなタイミングで
雨が止んだので自主練習
今日は息子は休みで
娘と二人みっちり練習しました
ストーレート、ドロップ、ライズの
回転を意識させての練習
そして
バッティングフォームを改良しての
Tバッティング
流石の娘もクタクタ(笑)
充実出来たと思う
この親子も
みっちりと
今朝31番がLINEで流した
作東少年野球団は恒例行事なので参加します
フェニックスは?
江見スポ少出身の面々は
去年江見地区の方々には
散々お世話になったので
お礼と感謝の気持ちを込めて
やらないかい?
もちろん現役の江見スポ少も!