さてさて
昨日は優勝したので
やれました
ケイスケ~!
おまけで
もう一発
ケイスケ~!
笑いが起きました(笑)
子供達ありがとう(笑)
そして
記念撮影してた時
ポーン!!
と破裂音
グラウンド整備の車から
白煙
びっくりした~(笑)
帰りに香川県
いや
うどん県で
うどんを食べて帰りました(笑)
やっぱ瀬戸大橋が一番の橋だ(笑)
昨日は往復330キロ
今年ソフトで何キロ走ったのか(笑)
一つ言いますが
最終章と
ブログのタイトルにしてたが
まだ終わってないので
卒団までが最終章(笑)
まだ最終章は始まったばかりです(笑)
昨日は優勝したので
やれました
ケイスケ~!
おまけで
もう一発
ケイスケ~!
笑いが起きました(笑)
子供達ありがとう(笑)
そして
記念撮影してた時
ポーン!!
と破裂音
グラウンド整備の車から
白煙
びっくりした~(笑)
帰りに香川県
いや
うどん県で
うどんを食べて帰りました(笑)
やっぱ瀬戸大橋が一番の橋だ(笑)
昨日は往復330キロ
今年ソフトで何キロ走ったのか(笑)
一つ言いますが
最終章と
ブログのタイトルにしてたが
まだ終わってないので
卒団までが最終章(笑)
まだ最終章は始まったばかりです(笑)
さすが決勝戦です。1-0と素晴らしい試合でした。
4連投のジャンボお疲れさん。中6日での万全の状態?での登板、さすがです。
美馬さんもあと1、2イニングあれば....みたいなことをF山監督のブログで拝見しました。
相当、悔しかったみたいですが強い相手と対戦での敗退、美馬の選手達もよくやりました。ナイスゲーム!
330キロの長旅、運転手の方は大変でしたね。
江見ガールズの最後の戦いを知ってか、整備の車も
THE ENDでした。
マギー! ユッキー! 早く良くなぁれ(祈り)
緊迫した試合でした
お陰様で
試合が終わった後
胃が痛くなりました(笑)
ジャンボの調子は…
(笑)
まっこれが
ジャンボって事で
昨日納得しました
明日から
台湾組の特訓が始まります
お互いに頑張りましょう!