美作地区最終戦

2014年11月16日 16時31分55秒 | 息子学童試合
こんにちは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は
美作地区連盟の最終戦
リーグ順位決定戦でした

6年生最後の試合
作東少年野球団の一員としての
最後の試合です

対戦相手は奈義さんでした

以前対戦した時より
ピッチャーの球速が上がってました

打てるかな?と思ったが
ケガから復帰したばかりのカイセイが爆発!
ケガしたお陰か(笑)?

今日ピッチャーはカイセイ1本で行き
上手く抑えれたナイスピッチング

ガクトの最終打席前に監督が
このチームでの最後の打席だ!と気合い注入
バッターボックスに入ったガクトは涙目でした

早い早い
まだ終わってない(笑)

ガクトの最後の打席は四球と
仕方無いがガクト的には悔いが残る感じだった

試合は6年生に有終の美が飾れました♪

今年は5位でした

その後は
3位決定戦
優勝決定戦を観戦してから
美作地区連盟総合閉会式でした

最後に6年生全員の集合写真

今日は、この写真しか撮れなかった

6年生のみんな
お疲れ様!

カイセイ、ガクトお疲れ様!
卒団まで、下の悪ガキ達の面倒を
しっかり見てくれな!


作東少年野球団 のホームページ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組織 | トップ | 美作地区ソフトボール交歓大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (エースの父)
2014-11-16 18:47:21
6年生の皆さん、お疲れ様でした。
有終の美を飾れてよかったですね。
中学校でも野球を続けると思いますが、くれぐれも怪我だけはしないようにしてくださいね♪

とりあえず、下の学年の手伝い頑張っていろいろ教えてあげてください。

ところで、今日春の全国大会香川県予選があり、見事優勝し、3月に三重県である全国大会に出場する事になりました。
今年は6年生が一人もいない中で辛抱して頑張りました。とにかくまず1勝を目標に頑張ってもらいたいものです。

中学校は四国大会の抽選があり、この前も書いたように未知数の高知県の2位チームとの対戦が決まったみたいです。
こちらもまず1勝を目標に頑張ってやっていきます。
返信する
エースの父さん (ラズベリー生コーチ♪)
2014-11-16 22:21:19
6年生の2人には今年何度も
ウルウルさせられました
2人には、お疲れ様と言うより
ありがとうです


おっ!川岡女子万歳ですね!
去年の夏の全国大会で
小さな体で娘に立ち向かってた
あの子達が、また全国大会の舞台に立つのですね
おめでとうございます♪
こりゃあ江見も負けてられませんね


中学は未知数の高知県勢ですか
知らない事が強みで頑張って下さい!
応援してます!
返信する

コメントを投稿

息子学童試合」カテゴリの最新記事