![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/4e9395256ee762d1c8307022adf41acc.jpg)
2日目の夜は上海の地元民に人気だという
四川料理店渝信川菜へ行きました。
前日に前を通りかかったので「予約したい」と英語でいったけど、
全然通じないし、漢字の筆談も失敗。
首を横に振るのは“言ってることが解らない”のか、
“予約がいっぱい”なのか、全く不明。 マイッタ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こんな時は5つ星ホテルのコンシェルジュに電話してもらうのが早い。
すると「予約は受け付けていない」とのこと。
はは、
な~んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/1f9623cf30d923e0ee80226e220cea6f.jpg)
電気
が消えてるのは、帰りに撮ったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/655387ae671024ebe43890fe7b782fe4.jpg)
エレベーターを上がったら妙にだだ広~いロビーが。
かなり広い店内は半個室のように高い仕切りが3方にあるつくりで、
見える他の客は2組くらいなので、ぜんぜん中華料理店っぽくないです。
まず辛いが美味しいという麻婆豆腐とブロッコリー炒めを注文しました。
ここまではまあ良いとして、またまた言葉で四苦八苦。
メニューに載ってないけど、上海蟹は無いか?と英語で聞いても通じず、
両手をこんな風にして
みたり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「大閘蟹、雌」と紙に書いてやっと通じたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
次に炒麺はないか? ときいたら、首を振ってます。
これも“分からない”のか“無い”のかがわかりません。
広東語だと少しは分かるんだけどなぁ…北京語はさっぱり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
英語が出来る人を呼んでもらって、チャーハンを頼みました。
四川料理ってフライドヌードルないんだね。
スープ麺はあったけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
オーダーするのに10分ほどかかった気がします。あ~あ
上海は東京以上に英語が通じない場所かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/3982ef2ccb4dbdb987512d5e94daee75.jpg)
なぜか一番にチャーハンが出てきました。
次にきたのが、トップの麻婆豆腐。 これがも~すごいのなんのっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
か、からい!
めちゃくちゃ辛い
激辛 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
辛いの通り越して
痛い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
間違いなく、今まで食べたもの生涯で一番辛い食べ物でした。
山椒が丸ごとゴロゴロしてて、全体の1/3ほどはラー油![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
唇の内側がドクドクするし、食道まで痛いし… でも味は良い。
辛い
でも美味しい
。だから食べましたよ。
罰ゲームみたいだとかいいながら。 味はいいし w
味覚が狂って、普通の味のはずのチャーハンとブロッコリを異常に
塩っぱく感じながら。。。 う~ん、なぜだろう、不思議。
食べ終わって落ち着いた頃に、蟹が出てきました。
![大閘蟹](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/70797c2b5c19d6b984cf823844544a82.jpg)
3度目の今回が一番大きなサイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/a6819dbb1b879e1e155dd4ea44fe531a.jpg)
メスのお腹は丸くて大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/7e0ac28c4925da57b4a652d58a4bac89.jpg)
うひょ~
卵と味噌がたっぷりぃぃぃ
2日で3度目ともなると、身をほぐすのも脚から身を出すのもお手の物。
ササッと食べてしまいました。 あ~余は満足じゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いくらだったかな?
かなりリーズナブルだったことだけ覚えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/ca274418e3f8b88b827b29d60d6a0efa.jpg)
翌朝の空港で売ってる上海蟹は一番小さいのでも68元でした。
高いよ! (円にすると1000円くらいだからそうでもないけど)
あの最初に飲茶と一緒に食べた25元っていったい何だったの?
四川料理店渝信川菜へ行きました。
前日に前を通りかかったので「予約したい」と英語でいったけど、
全然通じないし、漢字の筆談も失敗。
首を横に振るのは“言ってることが解らない”のか、
“予約がいっぱい”なのか、全く不明。 マイッタ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こんな時は5つ星ホテルのコンシェルジュに電話してもらうのが早い。
すると「予約は受け付けていない」とのこと。
はは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/1f9623cf30d923e0ee80226e220cea6f.jpg)
電気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/655387ae671024ebe43890fe7b782fe4.jpg)
エレベーターを上がったら妙にだだ広~いロビーが。
かなり広い店内は半個室のように高い仕切りが3方にあるつくりで、
見える他の客は2組くらいなので、ぜんぜん中華料理店っぽくないです。
まず辛いが美味しいという麻婆豆腐とブロッコリー炒めを注文しました。
ここまではまあ良いとして、またまた言葉で四苦八苦。
メニューに載ってないけど、上海蟹は無いか?と英語で聞いても通じず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「大閘蟹、雌」と紙に書いてやっと通じたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
次に炒麺はないか? ときいたら、首を振ってます。
これも“分からない”のか“無い”のかがわかりません。
広東語だと少しは分かるんだけどなぁ…北京語はさっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
英語が出来る人を呼んでもらって、チャーハンを頼みました。
四川料理ってフライドヌードルないんだね。
スープ麺はあったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
オーダーするのに10分ほどかかった気がします。あ~あ
上海は東京以上に英語が通じない場所かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/3982ef2ccb4dbdb987512d5e94daee75.jpg)
なぜか一番にチャーハンが出てきました。
次にきたのが、トップの麻婆豆腐。 これがも~すごいのなんのっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
か、からい!
めちゃくちゃ辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
辛いの通り越して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
間違いなく、今まで食べたもの生涯で一番辛い食べ物でした。
山椒が丸ごとゴロゴロしてて、全体の1/3ほどはラー油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
唇の内側がドクドクするし、食道まで痛いし… でも味は良い。
辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
罰ゲームみたいだとかいいながら。 味はいいし w
味覚が狂って、普通の味のはずのチャーハンとブロッコリを異常に
塩っぱく感じながら。。。 う~ん、なぜだろう、不思議。
食べ終わって落ち着いた頃に、蟹が出てきました。
![大閘蟹](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/70797c2b5c19d6b984cf823844544a82.jpg)
3度目の今回が一番大きなサイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/a6819dbb1b879e1e155dd4ea44fe531a.jpg)
メスのお腹は丸くて大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/7e0ac28c4925da57b4a652d58a4bac89.jpg)
うひょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
2日で3度目ともなると、身をほぐすのも脚から身を出すのもお手の物。
ササッと食べてしまいました。 あ~余は満足じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いくらだったかな?
かなりリーズナブルだったことだけ覚えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/ca274418e3f8b88b827b29d60d6a0efa.jpg)
翌朝の空港で売ってる上海蟹は一番小さいのでも68元でした。
高いよ! (円にすると1000円くらいだからそうでもないけど)
あの最初に飲茶と一緒に食べた25元っていったい何だったの?
⇒笑える
痛いほどに辛い麻婆豆腐ってどの位からいのかね?食べてみたいな。あたし辛いのメッチャ好きなんだよね。食べれられない辛さかな?でも、辛いのに美味しいって思うって事は…相当美味しいんだね
火を吹きそうなくらい、イタイイタイ!っていいながら食べるくらい激辛だったよ。ラー油がぶ飲みしたらあんな感じかも。あまり汗をかかない私が額に汗
この麻婆豆腐は辛さを少なくしたらすごく美味しいと思うよ。