
けいとうが花屋さんで激安だったので、仕事の間の昼休みに衝動買い。
最近よく見かけるこのカラフルなケイトウは、
“カシミヤ・デコレーション”って名前なんだそうです。
コレじゃなくて、昔からあるけいとうは、祖母が好きでよく育ててました。
形は鶏のトサカのような、
クネクネの赤いやつで、
まさに鶏頭でした。
なんかモッサイので私は好きではなかったんだけど、
このケイトウは葉っぱがライトグリーンで
キャンディカラーの花(花なの?)と良くマッチしてて
形がとっても可愛いです。
ちょうどいい鉢を買って、植え替えなきゃ。
これなんと105円でした。
最近よく見かけるこのカラフルなケイトウは、
“カシミヤ・デコレーション”って名前なんだそうです。
コレじゃなくて、昔からあるけいとうは、祖母が好きでよく育ててました。
形は鶏のトサカのような、

まさに鶏頭でした。
なんかモッサイので私は好きではなかったんだけど、
このケイトウは葉っぱがライトグリーンで
キャンディカラーの花(花なの?)と良くマッチしてて
形がとっても可愛いです。
ちょうどいい鉢を買って、植え替えなきゃ。
これなんと105円でした。

けいとうがもっさくて好きじゃないって、そういえば私の母も言ってましたw
大きいのって怖いくらいもっさりしてますよねw
これって確か一年草だったと思うのですが、種はどうやってとるんでしょう??
植え替えとその後の経過報告お待ちしてます~w
種?さぁ…?取れたら取ってみます。一年草か多年草かも知らなかったくらいなんで、9月いっぱい楽しめたらそれでいいかなぁって感じです。100円だし。