東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

La Luna Rossa

2010-03-31 | うまいもんはうまい!
この桜開花時期にNちゃんが日本にくる機会は珍しいってことで、
桜の見える店で食事をしようということになりました。
中目黒のカナミッラというリストランテに電話をしたら、
2週間前だったのにすでに満席でした。
予約できたのが、中目黒駅からすこし離れたところにポツンとある
 オステリア・ラ・ルナ・ロッサ 

日本語にすると、赤い月って意味 
窓際の席をお願いしたけど、常連さんの予約済みだそうで、
一つ手前になりました。 店前の桜は7分咲きくらい 


まずは、ピーチカクテルのBelliniで乾杯 


コースの中で特に美味しかった2皿 

日向鶏のポルペット、アグロドルチェソース

甘酸っぱさが食欲をそそりました。

  それから、

鰆、ニンニクソースとふきのとうソース

ふきのとうの香りがすごく良くて、さわらにマッチ 

パスタは桜エビ、メインは桜鯛を桜の葉で巻いてあって、
とても春らしいメニュでしたよ。

デザートは、カンノーロとカッサータのセミフレッド
シチリアの2大デザートですね。

どちらもリコッタが主材料なので思いっきりかぶってますが、
食感が全然違うので気になりませんでした。
本場の半分くらいの甘さだし。

桜がみられて、春を満喫できたんだけど、
【ネット予約すると特典がある】と店のブログに書いてあったサービスは
期間限定だそうで、受けられませんでした。
ならちゃんと期間を記載しておくべきでは? って思ったけど、
あまり言うとせっかくのよい気分がぶち壊しになるので、
「そうですか」とあっさり引き下がりました。
中目黒の伊レベルは異常に高く、選択肢が多いので
桜!という付加価値がなければ…次があるかは微妙なところ。
席の予約でのリクエストへの返事も無かったし…

と、まあサービスはイマイチですが、味はなかなかでしたよ。


最新の画像もっと見る

post a comment