![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/17e6ef352c6149a2b8a31f6a255bf86d.jpg)
週末、目黒川沿いをブラブラしました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
週末の時点では、目黒駅寄りは3分咲き、
中目黒寄りは5~7分咲きってかんじでした。
私の花見に欠かせないものは、マスク
ですが、
今年は異常なくらい花粉が少ないからいりません。
なんてすばらしい年だ!
日曜は真冬並みに寒くって、ゴザ敷いて花見してる人たちもダウン
&マフラーですっごく寒そうでした。 それを横目に、
私達はぬくぬく暖かレストラン内で美味しい食事、ウフフ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
目黒川さくらフェスタなんていうイベントもやってました。
ジャズ演奏の時間には早すぎて、見れなかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/b93affb33740f8ebb0fd736072eefa57.jpg)
超寒いのに、カヌーを楽しんでる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/0cfa794691b46a5830fc3220354fd4dd.jpg)
目黒川は数年前から水質改善のための掃除をちょくちょく
やってるので、だいぶ水が綺麗になってきました。
以前は蒸し暑い夏とか、イヤな臭い
がすることがあったけど、
ここ数年はそんなこともなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/f6429ddd89181a5f1a7feda4a8af0804.jpg)
木の根元に近いところで咲くソメイヨシノって、栄養満点なのか?どうか、
色が濃い目です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
東京便で来ていたNちゃんが、マーケットで売っていた桜を衝動買い。
かいどう桜です。 濃いピンクが可愛くて、小さく育てられる品種です。
昔、うちにはこの桜の盆栽がありました。
こんな桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyukei%2fcabinet%2f00294803%2fhanakaidou.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyukei%2fcabinet%2f00294803%2fhanakaidou.jpg%3f_ex%3d64x64)
梱包のシミュレーションはしたんだけど、
パリまで無事持って帰れたのでしょうか? 報告待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
週末の時点では、目黒駅寄りは3分咲き、
中目黒寄りは5~7分咲きってかんじでした。
私の花見に欠かせないものは、マスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
今年は異常なくらい花粉が少ないからいりません。
なんてすばらしい年だ!
日曜は真冬並みに寒くって、ゴザ敷いて花見してる人たちもダウン
&マフラーですっごく寒そうでした。 それを横目に、
私達はぬくぬく暖かレストラン内で美味しい食事、ウフフ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
目黒川さくらフェスタなんていうイベントもやってました。
ジャズ演奏の時間には早すぎて、見れなかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/b93affb33740f8ebb0fd736072eefa57.jpg)
超寒いのに、カヌーを楽しんでる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/0cfa794691b46a5830fc3220354fd4dd.jpg)
目黒川は数年前から水質改善のための掃除をちょくちょく
やってるので、だいぶ水が綺麗になってきました。
以前は蒸し暑い夏とか、イヤな臭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
ここ数年はそんなこともなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/f6429ddd89181a5f1a7feda4a8af0804.jpg)
木の根元に近いところで咲くソメイヨシノって、栄養満点なのか?どうか、
色が濃い目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
東京便で来ていたNちゃんが、マーケットで売っていた桜を衝動買い。
かいどう桜です。 濃いピンクが可愛くて、小さく育てられる品種です。
昔、うちにはこの桜の盆栽がありました。
こんな桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyukei%2fcabinet%2f00294803%2fhanakaidou.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyukei%2fcabinet%2f00294803%2fhanakaidou.jpg%3f_ex%3d64x64)
梱包のシミュレーションはしたんだけど、
パリまで無事持って帰れたのでしょうか? 報告待ち…
昨夜の風(センサイな私は寝れなかった)で散ってしまうのではないかと心配してますが、丁度いいかもしれませんね
夜桜といえば本当の日本一は高田(新潟県上越市)ですよね。今年はいつごろなのでしょうか
いつだったかは桜の根元に雪が降っていました
ほんと暴風すごかったですね。今年は春の嵐が頻繁にくるので、ベランダガーデナーは夜も寝てられません。
明日の夜は少し温かくなりそうですね。楽しんで来てください。