東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

上海(1) 南部大飯店

2008-10-25 | 旅行
マイル修行目的のツアーだったので、ホテルはどうでもいい3つ星。
事前にネットでチェックしたら、まあ清潔だし合格レベルかなってことで。

1日目は夜遅く到着しました。

 

水道水は飲めません。飲んだらおなかを壊すそうです。

 

 ホテルの廊下はまさに安ホテルって感じ…

まあ部屋は清潔だし、 寝るだけって思えばOKなレベルでした。
ちなみにベッドマットがかなり固いです。
柔らかすぎるよりはマシだけど、床で寝てるみたいでした。。。

チェックイン後、隣接のローソンへ水を買いに。

 
 棚には日本人観光客狙いとみられる烏龍茶ポッキーや
 マンゴーコロン、北京ダックプリッツなどがずらり。
 約1000円と日本並に高いから買いませんでした。

 
 日本にある商品がたくさんあります。

ホテルの朝食は正直ついてなくてもいいレベルのものでした。
不味いよ… 

実は3日分の朝食券を鍵と一緒に私が受け取ったんだけど、翌朝その券がない!
どこを探してもなくて、Mちゃんに聞いたら、白い封筒は見たけど
ピンクの紙なんて見てないというので、犯人は私だとあちこち
捜しまくったけどない!  
「受付に交渉にいってみたけど、英語があまりできない
アルバイト風の若いスタッフに再発行を頼んだところでムダでした。
「ごめんねぇ朝食は私がおごるから」と
外で食べようということで、美味しい肉まんを食べたんだけど…

翌日…

なんとMちゃんの財布に入っていた!!! ウソやろ 
そりゃどこ探してもあるはずがないわ~ 
渡した記憶がなくて、たしかテーブルの上においた覚えがあるから、
それを何気に財布に入れてしまったのでしょう。
はっきり知らないといわれると、探してみてくれる?
という機会すら失ってたんですよね。
私は実際ものをよく失くすほうだからてっきり自分だと思いこんでたし、
まあ、旅行だから色々あります。

結局、3日目の最終日だけこの朝食券をつかったんだけど、

 

品数は多いけど、食べたいものが少ないというか、どれも美味しくないです。
卵の黄身は見たことないほど白っぽいし、パンはパッサパサだし、
オレンジジュースは駄菓子屋の粉末オレンジみたいのを
お湯で薄めたものだし  あぁ~最後の食事がこれとは。

でもまあこの後書くけど、
このホテル以外の食事はすっごく美味しくて大満足でしたよ 

【上海南部大飯店の総合評価】
とにかく最低ラインをクリアしていて安さを追求するなら
このホテルはOKです。 上海はタクシー代が安いので、
目的地までタクシーを使っても市内なら4-500円。
一番近い駅なら10元(約150円)でいけます。
ただ私はもし再度行くとしたら4つ星以上の便利な立地に泊まるでしょう。

世界中のホテルや観光地の参考になります 
  旅行口コミ専門サイト トリップアドバイザー


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にこまる)
2008-10-27 14:49:51
 朝食券のお話…メッチャ笑った。だってRavさんらしくないような出来事でしょ(イメージですけど)。
 >捜しまくったけどない!の絵文字の後姿がRavさんに見えて…笑ったよ
 でも、違ったんだね。それもおかしい。
 冷や汗おつかれちん
返信する
Unknown (Rav)
2008-10-28 22:54:05
>らしくないような出来事

実際に会ってる人にも相当しっかりしてると勘違いされててね、本当は忘れ物はするし、そそっかしいから、意外だっていつも言われるよ。しっかりしてるところと抜けてるところが極端でONになるとほぼ完璧だが、OFFになると抜けまくるし、両方に振り子が振り切ってるのかもしれません。

>絵文字の後姿がRavさんに見えて

ほんと冷や汗もの、絵文字そのままでした。
返信する

post a comment