redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

12月31日(木)のつぶやきその2

2010年01月01日 00時42分34秒 | twitterログ
22:47 from web
やっぱりというか,意外にもというか,歌の力を最も感じさせてくれたのは嵐だった。 #kouhaku
22:53 from web
客席にタオルは配っているのだろうか,遊助のときみたいに? ま,ロッカバラードばかりなんだろうけどさ。勝間さんにタオルをほうり投げてほしい(笑) #kouhaku
22:58 from web
「懲りずにまた」来年も出て,タオルを投げられる曲を歌ってほしい。というか,この部分は「台本が白紙」とかいわれているけど,中居くんの台本はどうやらなかったようだな。アドリブでつないで墓穴。 #kouhaku
23:07 from web
あーあ。和田アキ子は声量も肺活量も衰えが目立つなー。あなたこそもう紅白を卒業して,後進に道を譲るべきだと思う――と進言する人が周りにいない不幸。 #kouhaku
23:08 from web
見せ場なしというか,「歌の力」を伝えられないばかりかマイナスのパワーをふりまいた和田アキ子。 #kouhaku
23:12 from web
あ゛゛ー。目の前で娘が『津軽海峡・冬景色』をテレビと一緒に歌ってる。6回も紅白で歌唱したら,この曲と『天城越え』は世代を超えるのか。 #kouhaku
23:22 from web
「なんで休止するの?誰か知ってる人ー?」とmasasonはつぶやいているけど,確かにNHKも説明不足かもなー。同じことが多くの家庭でつぶやかれていると思う。 #kouhaku
23:35 from web (Re: @myston
@myston うちのねねさんワイフは三つ上です。あっ,あねさんです。
23:50 from web
「あけおめ」って関西の人間の一部は顔を赤らめる意味を持つセリフです。こんな短縮語が全国区になってはいけません
23:52 from web (Re: @tsuda
@tsuda そして,敗戦の責任も自分にあるとはツユほども思わず,他者に責任転嫁するのが和田アキ子クオリティです。
23:56 from web
いま下の娘が紅白振り返り摘み視聴モードに入っているので,紅白「勝手に反省会」モードになるので,落ちます(ってtwitterで使う言葉じゃないな)。
by redtail2733 on Twitter

12月31日(木)のつぶやき

2010年01月01日 00時42分33秒 | twitterログ
00:54 from Seesmic
迎春用に買った酒は,地元・花の舞酒造の本醸造生原酒「初しぼり」。300ml瓶。これは亡父への御供え用(お下がりを少しだけ飲むかも)。屠蘇散を買ってきたので,「角谷文治郎商店 三州三河みりん」を用いて明日に屠蘇を仕込む。
01:14 from Seesmic (Re: @mojipon
@mojipon おでんに「ちくわぶ」を入れる入れないで夫婦喧嘩になったわけですよ。こっちはこっちで「牛スジなしで何がおでんだ」となるし。今は……仲良く鍋の共存してます(笑)。ただし,互いに仇敵は絶対に口にしません。そこに黒はんぺんなど静岡おでんの具も進出してくるし。カオス!
02:06 from TwitPic


- 30日午後3時のアクトシティ地下駐車場。浜松駅に最も近いゾーンなのに、駐車車両はゼロ。20分100円の料金で、駐車券サービスの対象外の施設とはいえ。人出はそこそこあるのに。
09:07 from web
どのアプリで地雷を踏んだのだろう? twitterのパスワードが変えられていて,iPhoneアプリなどはtwiiterでブロックされてしまった。パスワードは変更したんだけど,当面はブラウザから入力するだけか?
09:15 from web
ちなみに,直近でパスワード入力したアプリは,絶賛無料配布中の「tweeps!」。
17:09 from web
サンストリート(西友)で買い物をし,母のところによってから帰宅。twitterの外部ブロックは相変わらず。『大地の子』(チャンネル銀河)のラストから『遥かなる絆』(再)へとつなぐ。15時に食べたお好み焼きがまだ胃にもたれている。
19:04 from web
いやーっ,大晦日だというのに,娘たちはよく勉強しとるわ(実際のところは不明だけれど)。でも,私があんなに勉強しとったら,今日の私はきっと存在していないだろう。怠け者で道楽者だったからこそ今がある??
19:08 from web
webもパスワードリセットしないとログインできなくなっている。めんどくせーなー。新しいアカウントを作ったほうがてっとりばやそうだ。というわけで,実名主義者らしいアカウントを取得した。元旦から運用を始めるか。
19:13 from web
夏の大祓と共通するんだが,大晦日の「大祓式」が定着しなかったのはなぜなんだろー。一年の禊をするには最適の儀式なのだが。で,初詣と連動する。だが,除夜の鐘と初詣がセットの神仏習合がデファクト。といって,今日は寒いので,井伊谷宮まで足を運ぶ気力がなかったのだが。ま,
19:18 from web
「大晦日にはなんで蕎麦を食べるんだろうね」と母が言うので,ちょっとビックリ。神官の娘なのに。祖母によると昭和初期に,精進潔斎して臨む大祓式の後,神官はそばがきを食していたそうだ。縁起食よりは精進食の意味もあったのだと思う。なので,タネ抜きが正しいと思うけど,にしんそばで。
21:28 from web
な,なぜにROLLYが……。誰も平原綾香の歌なんか聴いていないからか?#kouhaku
21:29 from web
aikoの『あの子の夢』ってシングル発売も,アルバム収録も,ネット配信もされていないのだが,前例はあったっけ? ライブで歌っているのかは知らないけど,歌い慣れていない感じは歴然としていた。 #kouhaku
21:59 from web
うーん。マイケル追悼コーナーの後にカエラなら,なんで『タイムマシンにおねがい』じゃないんだろー? NHK的には,加藤和彦は重要人物ではなかったということか?
22:03 from web
そのグループの絆とかいう前説は,嵐にではなく東方神起に語らせろ(笑) #kouhaku
22:08 from web
アリスの応援に興毅と内藤ぐらい呼ばんかい! 俺はそう考えてる。 #kouhaku
22:09 from web
そろそろ紅白から離脱し,それぞれのカウントダウンに向かう人たちが目立つタイムライン。 #kouhaku
22:11 from web
なんだかんだ言いつつ,カウントダウン・イベントのパーソナル化が紅白のパワー低下の最大の要因だと思う。ま,だったら,民放の裏番組の視聴が増えてもおかしくはない理屈だが。
22:13 from web
中島美嘉,ゆず,アンジェラ・アキ,布施明……このあたりどう演出しようとも,完全に中だるみ状態になることは必至。 #kouhaku
22:17 from web
マイケル追悼のパフォーマンスは,SMAPの「歌唱曲」扱いにしたのでは何か不都合があったのだろうか。これで,トリ前にもまたSMAPなのか…。それも嵐出演の手打ちに含まれていたりして。 #kouhaku
22:20 from web
『手紙~拝啓 十五の君へ~』が深く静かなブームになっているですと! しらなかった! 静かすぎるから,鈍感な私は気が付かないのか。 #kouhaku
22:29 from web
ふつうの演出ならば,小林幸子の前に長崎から中継だと思うのだが。 #kouhaku
22:30 from web
誰も1番の歌なんか聴いていない罠
22:36 from web
こんな巨大な大仏ロボを作るほどの蕩尽をした人は没落していくのが世の倣いなのだが。合体も変身もしないロボはつまらない。 #kouhaku
22:41 from web
世界が違うのにこの“上から目線”,ステキすぎます! RT @masason 福山さんの歌が素敵に感じる様になったのは、龍馬さんのせいかなあ
22:43 from web
つまるところ,龍馬を演じるから君に興味をもったけど,これまでの君は(少なくとも歌う姿は)ちっともステキじゃなかった――と孫正義さんは言いたいわけだ。いや,正論だと思うけどね(笑)
by redtail2733 on Twitter