redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

1月3日(月)のつぶやき

2011年01月04日 01時40分57秒 | twitterログ
11:29 from mixi ボイス
バケモノ番組・箱根駅伝中継。民放は戦闘放棄の編成が常態化している。TBS系列は,高校ラグビー準々決勝中継を裏で編成してもバチは当たるまい。2019年の日本代表の主軸は今の高校生。日本開催のW杯まであと8年。ラグビーに少しでも触れてもらわなきゃ。
11:57 from mixi ボイス
関西学院高等学校は1889年創立なのに,ラグビー部の創部が1948年というのは意外。4回目の出場でベスト16以上は未体験ゾーンだ。中等部出身者が多いこのメンバーが大学に進学すると,関西学院は強くなりそうだな。
12:32 from mixi ボイス
高校日本代表候補が9人:8人。準優勝以上が6回:5回。伏見工業と東福岡はまさに互角の好試合。ディフェンスで粘ったチームが勝つというのは,ラグビーの真理。前半終了で東福岡8-5伏見工。
12:46 from mixi ボイス
布巻峻介は十分に良い面構えなのだが,女子のハートを鷲掴みにできるイケメンだったら申し分なかったのに。1トライずつ加えて東福岡15-12伏見工。
13:14 from mixi ボイス
さて,布巻はいつものインサイドCTBではなくSOで大活躍したのだが,今後のキャリアはどちらで積ませるべきなんだろう。“人に強い”布巻にトライを決められ,伏見工は12-20と惜敗。
13:34 from mixi ボイス
松島幸太朗(桐蔭学園)はアカデミーからシャークス(南アフリカの強豪プロクラブ)を目指す。スプリングボックス(南ア代表)さえ目指しうる選手が,花園で攻守とも目立たなくては。 http://bit.ly/hFIG4p けど,東海大仰星が19-10とリード。
14:20 from mixi ボイス
桐蔭学園が逆転に成功したね。27-26。飛び道具を持ったチームと東福岡との試合が観たい気もするね。
15:36 from mixi ボイス
残り5分。大阪朝鮮高級学校25-10流通経大柏。
by redtail2733 on Twitter