07:59 from TwitBird
本日の阪神-日本ハム戦はダルビッシュ投手の登板が予想される国民的関心事。東海静岡地方では地上波でもBSでも放送がない。いったい、なんのためのデジタル化なのだろう? マルチチャンネルで中継できるやんか! 中継制作しているテレビ局はあるわけやし。
08:25 from TwitBird (Re: @KawakamiShin)
@KawakamiShin facebookで演習です。
08:30 from TwitBird (Re: @cayot)
@cayot 政治批評での活躍が目立ってますが。
20:05 from Saezuri
「サンデー毎日」山田道子編集長が後記で書くように,このところ週刊誌の報道が最もエキサイティングだ。テレビ・新聞に比べてゲリラ性が高く非体制だからだろう。しかし,そのイキオイが実売部数の回復に結びついていないのが悲しい。購読するだけで支えられる調査報道機関だというのに。
20:09 from Saezuri
「ランナーを出さなければいいんだろ?」と開き直ったかのように,4回,5回,6回とダルビッシュが凄みを増してきた。この国民的関心事が関西広域以外では地上波で放送されない状況にふぁっきんぐ!! 地上デジタル放送の「マルチ編成」って何のためにあるかわかる? 今日はテレビ朝日系列!
20:26 from Saezuri
と思ったら,みごとに失点してしまったダルビッシュ。やっぱり「甲子園には魔物が棲んでいる」のかww
by redtail2733 on Twitter
本日の阪神-日本ハム戦はダルビッシュ投手の登板が予想される国民的関心事。東海静岡地方では地上波でもBSでも放送がない。いったい、なんのためのデジタル化なのだろう? マルチチャンネルで中継できるやんか! 中継制作しているテレビ局はあるわけやし。
08:25 from TwitBird (Re: @KawakamiShin)
@KawakamiShin facebookで演習です。
08:30 from TwitBird (Re: @cayot)
@cayot 政治批評での活躍が目立ってますが。
20:05 from Saezuri
「サンデー毎日」山田道子編集長が後記で書くように,このところ週刊誌の報道が最もエキサイティングだ。テレビ・新聞に比べてゲリラ性が高く非体制だからだろう。しかし,そのイキオイが実売部数の回復に結びついていないのが悲しい。購読するだけで支えられる調査報道機関だというのに。
20:09 from Saezuri
「ランナーを出さなければいいんだろ?」と開き直ったかのように,4回,5回,6回とダルビッシュが凄みを増してきた。この国民的関心事が関西広域以外では地上波で放送されない状況にふぁっきんぐ!! 地上デジタル放送の「マルチ編成」って何のためにあるかわかる? 今日はテレビ朝日系列!
20:26 from Saezuri
と思ったら,みごとに失点してしまったダルビッシュ。やっぱり「甲子園には魔物が棲んでいる」のかww
by redtail2733 on Twitter