redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

10月10日(月)のつぶやき

2011年10月11日 01時59分54秒 | twitterログ
01:59 from TwitBird (Re: @tsubamedon
@tsubamedon 無粋な言い方をすれば、銀杏拾いも窃盗団でしょう(^^)
02:02 from TwitBird (Re: @lineyaoyagi
@lineyaoyagi 北白川総本店に行って、クリアファイルが当たりました。お肌ツルツルのコラーゲン効果を信じてか、京都観光らしき女性グループ客もいてました。世も末というか、天下一品は安泰やというか。
02:06 from TwitBird (Re: @lineyaoyagi
@lineyaoyagi いままで老夫婦の趣味で続けてこられたらしいけど、それも限界ということかな。天津閣のやきめしは、関西の家庭の普遍的なやきめしやった。牛脂の風味が最高やった。
11:40 from twitvideo
石山はラビリンスのような町です。駅前では「ばんど旅館」が息子の帰りを今も待ち続けます。 VT: http://t.co/sWLNR05D
11:42 from twitvideo
京阪電車石山坂本線では、今日も けいおん! ラッピング電車が絶賛運行中です~ぅ! VT: http://t.co/furZ57Aa
11:44 from twitvideo
石山の商店街は旗日を律儀に守っていてエラいと思う。 VT: http://t.co/UhdE2wAS
11:46 from twitvideo
石山。表通りに、風格があるこの茶店。ただものではない街だ。 VT: http://t.co/rSGPO9wB
13:20 from twitvideo
「近江牛大入飯 ハイカラ風味」(米原駅、井筒屋、1000円)。ご飯はカレー味でいい感じですが、牛肉の質が良すぎて、ちょっと脂っぽい感じ。 VT: http://t.co/IETEVh9l
13:37 from ついっぷる for iPhone (Re: @mfuka_0314
@mfuka_0314 かたくて、100回ぐらい噛み締めないと味がわからないという牛肉も困りものですが、脂が適度に入った牛肉も冷めたら意外とくどく感じることがある。
14:10 from ついっぷる for iPhone (Re: @lineyaoyagi
@lineyaoyagi 人は歩いてないけど、大津旧市街に比べると、
まだ活気がありますね。駐車場が多いから、クルマを利用した集客力があんねんやろ。近江洋菓子のヤマダヤさんに朝早くから何人も客がきたはった。大倉のたこ焼き屋さんはさすがに朝に客はおらんかったなー。
by redtail2733 on Twitter