redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

7月25日(木)のつぶやき

2013年07月26日 04時53分51秒 | twitterログ

浜松地区の企業に「どんな人材が欲しいですか」という御用聞きをして研究科・学部やカリキュラムを雪渓したところで,ろくな大学にならないと思うけどな。イノベーションや,研究のブレークスルーは,いまの企業経営者の頭の中にあるとは思えない。とくにスズキとか,スズキとか。


マーケティングや社会調査でイノベーションや革新的ストラテジーは生まれない。「10年後,20年後の社会でどんな学問分野や人材が求められるか」ということは,「デルファイ調査」ではないけれど,結局は有能なる専門家の「予測」に頼るしかないと思うんだけど。自信をもとうぜ,大学。

3 件 リツイートされました

会議が2時間10分経過。定足数に達するのに時間がかかり,開始は10分遅れ。ココアも飲み尽くした。喉が渇くなー。腹減りなー。


@yamashi_Png とりあえず言わないと。党内からの慰留待ち。人材枯渇。