気ままに住んでた県内アパートになのか、都内にかえりたいのか、実家に帰りたいのか?
サファリの絵をると かなり感じ、、どこに帰りたいのか、、?
インドにご縁を感じながら、サファリへのよくわからない郷愁感は、人の原子の遺伝子なのでしょうか?
あまり、前世という流行りの気はしないんだよねー。
それいうと、インドのほうが まだイメージできるかな〜?
あっ! 旦那とは、インドの仏縁といわれたことあったー!
実感、全くないけれど、、、。
って、もう ただ なんとなく ここに いるしかないんかな〜
たまに、絵を描きたいと思います。
独り暮らしのころは、お金もかからないので、ちょっとメモやノートに 時間があると、まわりにあるものを描くことはよくありましたが、、もっと、イメージの広がるものがかけたらいいな~と、、
でも、(昔から)ものになりそうでないものは、続かないところが、若干あり・・・
もうひとつの弱点。
こどものころから、童話や本をあまり読んでこなかった・・・
ファンタジー的なものが幼少時にあまり育っていないという、コンプレックス。
母の読み聞かせも、わたしより先に居眠りをすぐにしてしまう母を起こしている風景しか覚えていません。。
子供時代の夏休み読書感想文は、もちろん、姉と宿題トレード。
せめて、自分の子育て期には・・・と、思っていましたが、これもかなわず・・・
今になって、あわてて、チャレンジしますが、やはり、よっぽど面白く感じないと、止まってしまいます。
10年以上 遠のいていたTVも、時間ができて、また、ちょっとした制限のある生活の中で、復活するのは早かった。
やはり、幼少期に 鍛えられた テレビっ子。疲れても 観れてしまう・・・。
こころにゆとりができると、観ずにすむ不思議な連鎖。
また、せめて、読書で、イマジネーション力を 少しでも挽回したいものです。
ヨガをやっていたときに、なんとなく、こういうことかな~と、感じ始めたときに(その時は、よくわかっていなかったけれど、、)、やめてしまい、
でも、ただ、頭で理解するのは、意外とね~
今日、ある記事でよんで、
でも、その直後に、(メールで、気持ちの疎通は、ぜったい限界があるといつも思いますが)
ちょっと、伝わらずに、残念と感じてしまうことも・・・
まあ、私の場合、相手に過度な期待をしてしまうんだと思うんですけれど・・・
Oh!これが、マインドフルネスか?