今日の遠野は晴れ。気温は昼頃20度くらいで、桜の蕾もいっきに開きそうな陽気です。
G.W. 間近。毎年この時期になると、猿ケ石川本流の魚に思いを寄せてしまう私です。そんな事を考えつつ、このようなフライを巻いてみました。
約10cmの長さに巻いてみました。気持ちは大物用フライ(ストリーマー)です。あくまでも「このフライで釣れるかも・・・?」くらいの感じですが、どう見てもこんな魚は居ないです。
試しに水で濡らしてウエット状態にしてみました。主に大物の魚がターゲットで、自分のなわばりに侵入して来たと思った魚たちは、威嚇の意味?または興味?でアタックして来るかも?
水中でこの長さがどのような結果がでるか楽しみです。
だんだんと水温も上がりベストシーズンになり、今年はマイペースでストリーマー等のフライフィッシングをルアーフィッシングも織り交ぜて楽しんでいこうと思います。
LURE&FLY SHOP リリースのページ http://www.echna.ne.jp/~release/