松本空港発着のチャーター便で行く、奄美大島3日間ツアーへ行って来た。
台風23号が発生したときだったので中止になるかと思ったが、5日の土曜日までは
ギリギリ大丈夫そうなので、出発しますとのことだった。
1日目に宿泊したリゾートホテルの名前が「ばしゃ山村」と言って、地名をそのまま付けたようだったが変わった面白い名前だった。
ホテルの裏は海岸、白い砂浜でサンゴのかけらが沢山落ちていたので少し拾って来た。
2日目は南部観光で、海中透視船で「サンゴと熱帯魚群」を見るということだったがあまり熱帯魚はいなかった。
その船で「加計呂麻島」へ上陸散策。
民家の庭にはまだ青いパパイアがなっていた、南国情緒を感じる風景だった。
「ホノホシ海岸」は太平洋側で、風が強くて歩くのも大変。
メインの「マングローブ原生林」でのカヌー体験、救命具の上に合羽を着て
2人でオールを使って進むのは思ったより大変、他のカヌーに何回ぶつかったことか
ビショビショになって帰って来た。は撮れなかった。
3日目、中部観光の大浜海浜公園は、東シナ海を望む景色の良いところだが
やはり台風の影響で、お天気は曇りで時々雨、風が強かった。
今日の13:40分発の飛行機は出るのだろうか
ソテツの群生地「あやまる岬」へ、ソテツの赤い実は持ち出し禁止。
まだ青いけど特産の、モンキーバナナがなっていた。
それから「奄美パーク」で昼食。
飛行機は定時に出発すると聞いて一安心、短い旅だったがアマゾンの中に居るような感じがする、カヌー体験が一番おもしろかった。
台風23号が発生したときだったので中止になるかと思ったが、5日の土曜日までは
ギリギリ大丈夫そうなので、出発しますとのことだった。
1日目に宿泊したリゾートホテルの名前が「ばしゃ山村」と言って、地名をそのまま付けたようだったが変わった面白い名前だった。
ホテルの裏は海岸、白い砂浜でサンゴのかけらが沢山落ちていたので少し拾って来た。
2日目は南部観光で、海中透視船で「サンゴと熱帯魚群」を見るということだったがあまり熱帯魚はいなかった。
その船で「加計呂麻島」へ上陸散策。
民家の庭にはまだ青いパパイアがなっていた、南国情緒を感じる風景だった。
「ホノホシ海岸」は太平洋側で、風が強くて歩くのも大変。
メインの「マングローブ原生林」でのカヌー体験、救命具の上に合羽を着て
2人でオールを使って進むのは思ったより大変、他のカヌーに何回ぶつかったことか
ビショビショになって帰って来た。は撮れなかった。
3日目、中部観光の大浜海浜公園は、東シナ海を望む景色の良いところだが
やはり台風の影響で、お天気は曇りで時々雨、風が強かった。
今日の13:40分発の飛行機は出るのだろうか
ソテツの群生地「あやまる岬」へ、ソテツの赤い実は持ち出し禁止。
まだ青いけど特産の、モンキーバナナがなっていた。
それから「奄美パーク」で昼食。
飛行機は定時に出発すると聞いて一安心、短い旅だったがアマゾンの中に居るような感じがする、カヌー体験が一番おもしろかった。
台風も心配だったでしょう^^;;
無事、帰宅でよかったです^^
沖縄とぜんぜん違って
素朴な感じで楽しそうです
行ってみたいけれど、福岡からも、遠いな~~
奄美大島、まだ行ったことないけど、素敵なところですね
一度は行ってみたいですよ できれば住みたいくらい
私の理想 こういうところの自然 山や川 海
カヌーに乗ったんですか~最高だね
素晴らしいよ 写真で我慢しますね。
そのあとの24号は帰って来た後、沖縄、奄美方面が台風の進路にあたってしまい、強風で被害が大分出たようでお気の毒です。
やはり本土と違い島は素朴さがあり、のんびりできました。
日程が2日ずれていたら、台風にあっていました。
水にぬれるので自分のカメラは持って行きませんでしたので写真が無いのが残念です。
インストラクターの人が撮ってくれましたけど、顔がバッチリですので恥ずかしいです。
結構参加者が多く、バス2台のツアーでした。
確かに奄美は自然が一杯ですので、普段の生活を忘れのんびりできました。
でも、マングローブはプーケットでの船旅で見ましたよ。
珊瑚のかけらが落ちているなんて素敵です。
カヌー、以前は我が家も持っていたんですよ。
子供達が川下りをしていました。
後で、筋肉痛になってしまいました、普段の運動不足がよ~くわかりました。
でも、いい経験になりました。