取ってしまい、すっかりご無沙汰してしまいました。*(すっぱい)*
ご訪問していただいた方は、またかと思ったでしょうね~ (*_ _)人ゴメンナサイ
気がつけば朝晩の風が涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
先月はバスツアーで中華街バイキングにつられて、横浜開国博Y150に行ってきました。
photo by remonn from
バスの車窓からみた東京タワー
強い日差しの*(晴れ)*炎天下の中、広い会場をあちこち歩き回り*(汗)*だくでした。
入口にあった巨大クモが動いて水をはくのは良いのですが、想像していたのとは違って
取り付けていた重機のほうが目立っていましたね。
photo by remonn from
photo by remonn from
段ボールでつくってある船でした。
6日の日曜日もお天気がよかったので高速に乗り上越で降りて、水族館見学、
photo by remonn from
水槽の中でえ付けをしているダイバー
photo by remonn from カサゴ
photo by remonn from
名前は*(はてな)*忘れてしまいました
帰りは一般道で谷浜、能生海岸で食事をして魚を買って、糸魚川経由で帰ってきました。
日照時間の短い夏でしたがあちこち出かけて、両腕を見ると随分日に焼けてしまいました。
*(涙)*
ご訪問していただいた方は、またかと思ったでしょうね~ (*_ _)人ゴメンナサイ
気がつけば朝晩の風が涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
先月はバスツアーで中華街バイキングにつられて、横浜開国博Y150に行ってきました。

バスの車窓からみた東京タワー
強い日差しの*(晴れ)*炎天下の中、広い会場をあちこち歩き回り*(汗)*だくでした。
入口にあった巨大クモが動いて水をはくのは良いのですが、想像していたのとは違って
取り付けていた重機のほうが目立っていましたね。


段ボールでつくってある船でした。
6日の日曜日もお天気がよかったので高速に乗り上越で降りて、水族館見学、

水槽の中でえ付けをしているダイバー


名前は*(はてな)*忘れてしまいました
帰りは一般道で谷浜、能生海岸で食事をして魚を買って、糸魚川経由で帰ってきました。
日照時間の短い夏でしたがあちこち出かけて、両腕を見ると随分日に焼けてしまいました。
*(涙)*