硫黄島の皆既日食*(テレビ)*で見ていましたが、きれいでしたね~*(うるうる)*
部分日食も*(日本)*各地で起きた用ですが、生憎この地方は*(曇)*
全く太陽は見えない *(バツ)*
皆既日食が始まった11時10分過ぎに、わずかに暗くなっただけでした。*(ショック)*
皆さんのところは見えましたでしょうか*(はてな)*
今度見られるのは26年後、はるか先のことですね。*(涙)*
でも3年後には月からはみ出した太陽がリングのように見える「金環食」が県内の一部で観測できるというので楽しみに待ちます。*(眠い)*
部分日食も*(日本)*各地で起きた用ですが、生憎この地方は*(曇)*
全く太陽は見えない *(バツ)*
皆既日食が始まった11時10分過ぎに、わずかに暗くなっただけでした。*(ショック)*
皆さんのところは見えましたでしょうか*(はてな)*
今度見られるのは26年後、はるか先のことですね。*(涙)*
でも3年後には月からはみ出した太陽がリングのように見える「金環食」が県内の一部で観測できるというので楽しみに待ちます。*(眠い)*