原寸大のプラモデル (RENAULT 5 TURBO)

プラモマニア的、趣味の車生活。
RENAULT 5 TURBOを中心とした雑多な話題を綴っていきます。

CIBIE DIGITAL CONTROL SYSTEM(突入電流防止装置)

2009-06-12 18:12:26 | Weblog
「それ」のヘッドライトは、ベースとなっているRENAULT5と共通で
俗に言う、専用デザインの異形角型2灯です。
バルブは、標準的なH4タイプのハロゲイン球で、お昼間の見た目?
重視かイエローカバー付きのタイプが装着されていましたが、やはり
夜間走行時に不安があるので、今風のコーティング処理された高効率
タイプに変えていました。

明るくて、色合いも綺麗なので結構気に入っていたのですが、先般の
車検時に、ヤマモト自動車さんまで夜間走行している間に片方が切れ
てしまいました。
多分、交換してからの総使用時間・・・夜間走行は1時間未満です。

この際、HIDに変えようかとも思ったのですが、昔のクルマに使って
いた「突入電流防止装置」なるモノがあったのを思い出し、引っ張り
出してきました。
正式名称は「DIGITAL CONTROL SYSTEM」CIBIE製でTransistorを
使用して突入電流による球切れを防止する、一種のディマー回路です。

それまでは、PIAAのヘッドライト用リレーが付いていましたが、単に
太目の電線と専用リレーで、バッテリーからダイレクトに給電するだ
けの回路でしたから、今回は多少効果があるでしょう。

CIBIEの回路は、-(マイナス)コントロールなので少し戸惑いまし
たが、一部の配線は再利用して、元のリレーがあった位置に無理なく
収まりました。

見た目にも、やはりフランス(CIBIE)製が様になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPodと新しいカーオーディオ

2009-06-08 18:46:48 | Weblog
「それ」のカーオーディオは、少し前までナカミチのTuner/Cassette
DeckのTD-500が付いていました。
デザインも気に入っていましたし、BGMが欲しい時にはFMで我慢していま
したが、出掛ける先は電波状態の悪い山間部が多いので、お出掛け三昧の
後押しにと快適性を上げる事にしました。

新しく選んだのは、SONY製Tuner/CD DeckのCDX-MP200Xです。
このカーオーディオ、既に販売は完了しているのですが、デザインが気に
入って買い置きしていました。
MP3対応で、AUX INも付いているので、チェンジャーを追加しなくても十分
楽しめます。
まあ、チープな純正スピーカーと、走行中はお世辞にも静かとはいえない
室内の状態を考えると、MP3の音質で十分です。(笑)

純正オーディーオの取り付け場所に入れ替えるだけでは、CDのトレイ部が
ダッシュボードの下側と干渉してしまうので、純正のイメージを崩さず
取り付けるのに若干苦労しましたが、仕上がりは中々良い感じです。

ディスプレの色は、何と7色から選べるのですが、迷うこと無く内装色に
似たオレンジに決定しました。
iPodの接続端子はダッシュボードの下側から出して、丁度良い場所にある
灰皿にiPodのnanoを置いてみました。
画面の表示も横向きになるのでピッタリですが、此処までくるとnanoの
本体色が気になってしまいます。
アバンギャルドな内装色にあわせて、やはりオレンジorブルー?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする