5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

新入りでぇす。

2005年02月24日 | いろいろ
へへへ~。
ついに、ハッピーセット♪

バイトのお迎えに行った帰りにマックに寄り道。
Daiにいに頼んだ。
「食べ物はあげるから、ラブラドールあったら買ってきて」
待つこと数分。
「ハッピーセット買うの恥ずかしかった」とかいいながら
早速、ポテトをほおばってる。
今回は付きだし。
毛並みよくなくな~~い?
明日はSyun坊連れてもう1個いきますか。

決めポーズ(^_^)v

2005年02月23日 | わんこ
ちょっと~~恥ずかしいやんもう!
へんなとこ 撮んないで~。
こうしないと 気分でないんですぅ。

夕方のう○こ散歩はいつも小学校の下を通るコースなんだけど
必ず、絶対、縁石にまたがるんよ~。
縁石見ると もよおすらしい。
逆に言えば、急いでる時はこのコース歩けばすぐ!って事。

水洗トイレを覚えさせる事できたら いいのになあ

控えめに

2005年02月22日 | わんこ
あくまで控えめに
思い切り甘えた素振りでそっと鼻先をもぐり込ませる。
よだれは出しても手は出さない。

さっきもパソコンに向かいながらコーヒーのんで
ポッキー食べてたら・・・感じる。熱い視線。
ふと見ると、私の腕と体とテーブルの僅かな隙間から瞬きもせずに見つめる瞳。
うっっ床がびちょびちょ。
らぶってみんなこんなに

ヨダレたらすんか~?

そこを なんとか~

2005年02月22日 | わんこ
「いま、バリって音したよ。なに?なに?」
そんなに目~輝かせてきたって うどんですぅ。

まさか・・・朝ごはんもらってない・・・とかって訳じゃないよね。
今朝の当番はDaiにいだから、ちょっと不安なのだ。


でも、なんでおうちにいるの??れおんクン。
雪がまた降ってきてハウスに少し吹き込んでて
「あら、れんちゃん可哀想に・・・」てママさんのきまぐれです。(~_~;)

JO予選

2005年02月20日 | 水泳
水泳は1月になると大会が入り始めるのでシーズンイン。
たぶんスポーツをしてる子ならやはり目指すは全国・・・たぶん。
才能に恵まれた子は小学校の低学年からあっさり
JO参加標準記録というタイムを切ってしまう。
そこそこ速い子はやはり、そのタイムを切る事を目標にする。
言ってみれば、JOに行く事はステイタスだ。
タイムの世界は厳しい!
100分の1秒で、届かない時も良くある事。(T_T)

我が家の3人の息子たちが それぞれのスイマー生活を送る中で
多くの教訓を得た
努力は人を裏切らない=報われない努力もある(-_-;)
努力が足りない?=才能に勝るものなし
をみてもきりがないをみてもどうしようもない
へたな夢はみない
過剰な入れ込みは大やけどの元

ず~~っと会場にかけつけて応援し続けて来たけど
去年の夏から距離をおくことにした。
だから今回も応援には行かなかった。
お弁当を作ってあげるだけ。あとは送迎と。
いくら親が熱くなったってタイムがどうにかなるもんじゃない。
っていうかもうドキドキ、はらはら、がっかりしたくないんだ。
どんなダメダメな結果でも
「頑張ったね~、またガンバローね
と優しく労ってあげられる親じゃないから。
今は・・・・。

才能に恵まれなくても本人がやりたいうちはやらせてあげるのが
私に出来ること。
周りの子たちがどんどん成長してくのを
ニコニコ(*^_^*)笑って見てられる人間じゃないから
やっぱり1歩下がって応援するよ。
ジレンマを感じつつ・・・あ~~~~辛い

水泳部父母会3年ご苦労さん会

2005年02月19日 | にんげん
二男Syouの高校水泳部の父母会の役員引継ぎをした。
会計監査と役員引継ぎを平行して済ませ、
3年の親だけで宴席を設けた。

上も下も実力バリバリの子らに挟まれ肩身の狭い学年だった。
だけど、人柄は最高にいい子達の学年だった。
速ければいいの?強ければいいの?勝てばいいの?
そうじゃないでしょ学校の部活なんだからもっと大事な事あるよ。
この学年の存在はそんな事を考えさせた。
所詮、個人競技のスポーツ、自分のタイムの追及がすべて。
根本的にはなにも変わらないだろな・・・。

でも、私たちはおおいに盛り上がった、静かにね。
ちゃんこ鍋が美味しかったあ、おだしが絶品
また集まりましょう

れおんでぇす

2005年02月18日 | わんこ
2001年4月20日生まれ。
ラブラドールレトリーバー、ブラック♂です。
この写真はちょうど2ヶ月のボク
チャームポイントはいたずらっぽく輝くこの瞳。
得意技は【よだれボタボタ攻撃】これで、欲しいものを素早くゲット。
    【うるうる瞳攻撃】不可能を可能にしてしまう恐ろしい技。
    【ハイハイ攻撃】言われる前にハイタッチをサービス
前科歴 ママさん引きずりウンコまみれ事件
    脱走
    砂浜ママさん宙返り事件
仕事  番犬(吠えるのはおまかせ)
今後の課題 庭の草むしり
甘え上手
家族が帰ってくるとひとりひとりに飛びついて「お帰り~」
ドライブ大好き