昨日、小6の三男と小3の長女は、『東京都少年少女柔道大会』に出場しました☺
3位(ベスト4)までに入賞すると東京都の強化選手になれる、年に1度のとても大きな大会です。
出場資格は小学3年生以上。
長女にとっては初めての、三男にとっては小学生最後の大会。
2人ともこの日に向けて、毎日厳しい練習を頑張ってきました。
ちょうどこの日、長男は朝から模試、次男は部活があったので、
4時起きで、みんなのお弁当作りから始まりました😵
まず先に主人と三男、長女を5時半に送り出し、
続いて長男は7時、次男は7時半に家を出ていきました。
みんなを送り出したあと、私は洗濯、皿洗い、最低限の家事を済ませ、
次女と三女を連れて、遅れて大会の応援に向かいました。
会場の東京武道館は、綾瀬駅から徒歩5分くらいの距離。
三女のベビーカーを押す次女。
春を感じさせる暖かな陽気でした🌸
東京武道館に到着。
もうこの時点で、私は緊張で心臓がバクバク……💦
会場内は満員の人たちで溢れ、応援の熱気に包まれていました。
すでに3年生の長女の試合は始まっていて、
1回戦はシード
2回戦、3回戦、4回戦を勝ち進み、決勝へ……!
2回戦では得意の大外刈りがズバッと決まりました☺
今回34キロ以上の重量級で出場した長女は、34キロ。
この階級で一番軽い体重でした。
決勝の相手は60キロを超えていて、長女よりと二回りくらい大きな女の子でした。
結果は……
試合開始と同時に、相手の攻めを避けるために後ろに下がってしまい、場外指導3回😱
反則負けをしてしまいました💦
本人にとっては、消化不良な試合になってしまって、とても悔しそうでしたが、
初めての都大会で準優勝はとても立派な結果です☆
本人にも、
『すごいね!良く頑張ったよ!』
と、伝えたらとても嬉しそうな笑顔を見せてくれました😄
にっこり笑顔で銀メダルを見せてくれました。
続いて、三男の6年男子軽量級の試合です。
去年は惜しくも判定で負けて3位だった三男。
小学生最後のこの大会で、『今回は絶対に優勝する!』と、並々ならぬ気合いで試合に臨みました。
1回戦はシード。
2回戦、3回戦、4回戦を勝ち進んで、準決勝へ…
準決勝の相手は、移籍する前の柔道クラブで一番仲の良い男の子。
お互いによく知っているだけに、『絶対に負けられない!』という気迫もすごく感じました。
結果は三男が技ありをとって、優勢勝ち!
試合が終わったあとの2人は共に清々しい表情をしているように見えました。
次はいよいよ決勝戦です。
決勝の相手も、三男がとてもよく知ってるO君。
低学年の頃からのライバルでもあり、
次男が所属する○○中学柔道部の同級生の弟くんです。
4月から兄たちと入れ替わりで同じ中学の柔道部に入る予定の2人は、この大会が始まる前から、
『決勝で会おうな!』
と、約束していたのでした。
どっちが勝ってもおかしくない実力。
もう試合が始まる前から、私も緊張で手が震えてしまいました😅
いざ決勝へ……!
試合開始と同時に、お互いの技の攻防が続き、最初はO君の方が攻めているように見えました。
三男もこのままでは判定で負けてしまうと思ったようで、その後、果敢に技をかけ続けました。
そして、
一瞬の隙に、得意の小内刈りがズバッと決まり、
主審が『1本…!!』
と、手を上げました。
その瞬間、三男の優勝が決まり、
私は感動して、初めて柔道の試合で声を上げて泣いてしまいました。
去年の11月に今の柔道クラブに移籍した三男。
前の柔道クラブでは、コーチとの確執があったり、
精神的に未熟な自分自身とも何度も向き合ったり、
慣れ親しんだ道場、大好きな仲間たちとの別れも経験し、
三男なりにとても辛い思いを乗り越えてここまで来たので、
三男の努力が実を結んで優勝できたこと、本当に本当に嬉しかったです✨
表彰式の様子。
念願の大きな優勝カップを手に嬉しそうな三男。
表彰式終了後、
『おめでとう~!すごかったね…!』
と、O君とお母さんも来てくれて、
2人で一緒に記念写真を撮りました☺
本当に2人とも素晴らしい戦いを見せてくれました✨
次男もお昼に部活が終わってから、会場まで応援に来てくれました。
最後に武道館の前で記念撮影
この日は、節分。
家に帰宅したのは午後6時過ぎ。
三男と長女が頑張ったので、ちょっと豪華な太巻きを買ってみんなでお祝いしました✨
一瞬で売り切れた海鮮太巻き……
そして、恒例の豆まき。
三男自作の鬼のお面😅
三男、長女、本当におめでとう✨😄✨
これからも一緒に頑張ろうね☆
3位(ベスト4)までに入賞すると東京都の強化選手になれる、年に1度のとても大きな大会です。
出場資格は小学3年生以上。
長女にとっては初めての、三男にとっては小学生最後の大会。
2人ともこの日に向けて、毎日厳しい練習を頑張ってきました。
ちょうどこの日、長男は朝から模試、次男は部活があったので、
4時起きで、みんなのお弁当作りから始まりました😵
まず先に主人と三男、長女を5時半に送り出し、
続いて長男は7時、次男は7時半に家を出ていきました。
みんなを送り出したあと、私は洗濯、皿洗い、最低限の家事を済ませ、
次女と三女を連れて、遅れて大会の応援に向かいました。
会場の東京武道館は、綾瀬駅から徒歩5分くらいの距離。
三女のベビーカーを押す次女。
春を感じさせる暖かな陽気でした🌸
東京武道館に到着。
もうこの時点で、私は緊張で心臓がバクバク……💦
会場内は満員の人たちで溢れ、応援の熱気に包まれていました。
すでに3年生の長女の試合は始まっていて、
1回戦はシード
2回戦、3回戦、4回戦を勝ち進み、決勝へ……!
2回戦では得意の大外刈りがズバッと決まりました☺
今回34キロ以上の重量級で出場した長女は、34キロ。
この階級で一番軽い体重でした。
決勝の相手は60キロを超えていて、長女よりと二回りくらい大きな女の子でした。
結果は……
試合開始と同時に、相手の攻めを避けるために後ろに下がってしまい、場外指導3回😱
反則負けをしてしまいました💦
本人にとっては、消化不良な試合になってしまって、とても悔しそうでしたが、
初めての都大会で準優勝はとても立派な結果です☆
本人にも、
『すごいね!良く頑張ったよ!』
と、伝えたらとても嬉しそうな笑顔を見せてくれました😄
にっこり笑顔で銀メダルを見せてくれました。
続いて、三男の6年男子軽量級の試合です。
去年は惜しくも判定で負けて3位だった三男。
小学生最後のこの大会で、『今回は絶対に優勝する!』と、並々ならぬ気合いで試合に臨みました。
1回戦はシード。
2回戦、3回戦、4回戦を勝ち進んで、準決勝へ…
準決勝の相手は、移籍する前の柔道クラブで一番仲の良い男の子。
お互いによく知っているだけに、『絶対に負けられない!』という気迫もすごく感じました。
結果は三男が技ありをとって、優勢勝ち!
試合が終わったあとの2人は共に清々しい表情をしているように見えました。
次はいよいよ決勝戦です。
決勝の相手も、三男がとてもよく知ってるO君。
低学年の頃からのライバルでもあり、
次男が所属する○○中学柔道部の同級生の弟くんです。
4月から兄たちと入れ替わりで同じ中学の柔道部に入る予定の2人は、この大会が始まる前から、
『決勝で会おうな!』
と、約束していたのでした。
どっちが勝ってもおかしくない実力。
もう試合が始まる前から、私も緊張で手が震えてしまいました😅
いざ決勝へ……!
試合開始と同時に、お互いの技の攻防が続き、最初はO君の方が攻めているように見えました。
三男もこのままでは判定で負けてしまうと思ったようで、その後、果敢に技をかけ続けました。
そして、
一瞬の隙に、得意の小内刈りがズバッと決まり、
主審が『1本…!!』
と、手を上げました。
その瞬間、三男の優勝が決まり、
私は感動して、初めて柔道の試合で声を上げて泣いてしまいました。
去年の11月に今の柔道クラブに移籍した三男。
前の柔道クラブでは、コーチとの確執があったり、
精神的に未熟な自分自身とも何度も向き合ったり、
慣れ親しんだ道場、大好きな仲間たちとの別れも経験し、
三男なりにとても辛い思いを乗り越えてここまで来たので、
三男の努力が実を結んで優勝できたこと、本当に本当に嬉しかったです✨
表彰式の様子。
念願の大きな優勝カップを手に嬉しそうな三男。
表彰式終了後、
『おめでとう~!すごかったね…!』
と、O君とお母さんも来てくれて、
2人で一緒に記念写真を撮りました☺
本当に2人とも素晴らしい戦いを見せてくれました✨
次男もお昼に部活が終わってから、会場まで応援に来てくれました。
最後に武道館の前で記念撮影
この日は、節分。
家に帰宅したのは午後6時過ぎ。
三男と長女が頑張ったので、ちょっと豪華な太巻きを買ってみんなでお祝いしました✨
一瞬で売り切れた海鮮太巻き……
そして、恒例の豆まき。
三男自作の鬼のお面😅
三男、長女、本当におめでとう✨😄✨
これからも一緒に頑張ろうね☆