10月です。 ドイツではビール🍺のシーズンです。
ミュンヘンは好きな街です。
何よりも、アルプスが近く自然豊かな街です。
そして、地下鉄Ⓜ️も、Sバーンも走りとても便利な大都会です。
そして、何よりもビールの街でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/50e5da193c0e9ef51f7a8f5fe4811ec8.jpg)
オクトーバーフェストの時に限らず、天気がよければ広場は何時もこんな感じです。
これは4月頃の平日の広場の風景です。
正に、ミュンヘンは天気が良ければ、何時もオクトーバーフェストです。
日本でもオクトーバーフェスト色々な場所で開催されてますが、毎日フェスタのミュンヘンには負けます。
良ければポチお願いします😭✨
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](https://b.blogmura.com/overseas/88_31.gif)
にほんブログ村![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11154461.gif)
![フランス(海外生活・情報)ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2094213&seq=5)
過去の投稿記事です。
ザルツブルク城🏰テラスのカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記
ミュンヘン滞在中、日帰りでザルツブルクに行きました。ザルツブルクは小生にとってちょっと特別です。それは小生が小さい頃見た映画、サウンドオブミュージックです。最初...
goo blog
ビール 上面発酵と下面発酵 - リタイアじーじの徒然絵日記
🇩🇪ではビールを飲むことが多く、当然ビールの種類の多さに気付きました。そしてビールにより、発酵の方法等が異なる等教えられました。下面発酵のビールはスッキリしたもの...
goo blog
ドイツ ビール - リタイアじーじの徒然絵日記
ビールと言えば小生にとってはドイツです。ヨーロッパに在住して、ビールの種類の多いことにビックリしました。日本のビールは一種類、ドイツの分類ではピルツビールに当た...
goo blog