年末です。
クリスマスも終わり、正月前の一時です。
ちょっと一息入れます✨
昼間は観光客で一杯になるモン・サン・ミシェルですが、早朝は静寂な一瞬が訪れます。
年末の30日はそんな時のような気がします。
こんな静かな時に、今年を振り返り、来年に備えます‼️
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
年末です。
クリスマスも終わり、正月前の一時です。
ちょっと一息入れます✨
昼間は観光客で一杯になるモン・サン・ミシェルですが、早朝は静寂な一瞬が訪れます。
年末の30日はそんな時のような気がします。
こんな静かな時に、今年を振り返り、来年に備えます‼️
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
江戸時代、日本の中心は日本橋だったのでしょう。
丁度現在の東京駅のように。
現在は高速道路のガード下にあります。
ちょっと寂しいですが、歴史は刻まれています。
橋の欄干に太平洋戦争当時の戦闘機の機銃の跡がありました。
歴史を感じる日本橋です。
過去の投稿記事です。
2回目のパリ駐在
それは今から20年以上前
家族を連れての駐在でした。
1回目は40年以上前
二人での赴任でした。
色々なことがありました。
2回目の時はエッフェル塔にこんな表示がありました。
そーです、カウントダウンでした。
2000年まであと76日の表示です。
そして、壮大なエッフェル塔のショー👯のプロローグでした。
家族で観たミレニアムショーは忘れません。
来年はオリンピック
きっと素晴らしいショーがエッフェル塔で行われるでしょう🎵
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
今回は夕暮れ時の西新宿国道20号です。
早朝とは異なりラッシュアワーで混雑しています。
これから、楽しい😃💕時間が始まる予感がします。
涙恋😌🌸💕ーー八代亜紀
夜の新宿、裏通り
肩を寄せあう 通り雨
ーーーー
演歌も好きです🎵
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
パリ散策中に見かけた扉です。
この扉は、まるでモダンアートのようでした。
扉だけでアートになるなんて、さすが芸術の都です🎵
日本にもこんなアーティスティックな扉あるかな😃
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。