リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ  金ピカのバイク

2024年11月30日 | パリのバイク
街角にかっこいいバイクがありました。
金ピカです。

過去の投稿記事です。

モンマルトルのバイク - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルは小高い山となっており景色の良い所です。画家或いは色々な芸術家が集っていた場所だと理解出来ます。そんな場所でのバイクです。ずっしりと重量感溢れるバイ...

goo blog


パリのライダー - リタイアじーじの徒然絵日記

大型バイクに乗るライダーです。とても大きなバイクに乗るライダーです。パリの街角で見るライダーはとてもカッコ良かったです。200キロ位で高速道路を走るのでしょうか?高...

goo blog


夜カフェ前のバイク - リタイアじーじの徒然絵日記

夜のカフェ前のバイクです。ウインドウの中は賑やかそうです。外は静けさの中にあります。孤高のバイク。バイクが静かに停められいました。過去の投稿記事です。モンマルト...

goo blog


パリの街角 赤バイク - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角で見かけたオフロードタイプのバイクです。シックな街角に赤が映えます。オフロードタイプが斬新です。過去の投稿記事です。夜カフェ前のバイク-リタイアじーじの...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島城 日本100名城 現存天守閣

2024年11月30日 | 日本の城-1
高知城、松山城に続き宇和島城に行きました。
これまた、現存天守閣 重要文化財でした。
麓からは天守は見えず、山の林を抜けて天守に辿り着きました。
周囲の景観を含めて、とても可愛い🩷、まるでおとぎ話に出てくるようなお城でした。
あのゴツいイメージのある藤堂高虎による城とは思えませんでした。
藤堂家が移城した後、伊達政宗の長男が城主となったとのこと。
仙台からの移動。伊達家の別家だったそうです。

とても綺麗なお城でした。
過去の投稿記事です。

松山城 小天守と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

小天守と北隅櫓等は昭和の始め、放火事件で消失したそうです。その後、再建されたものだそうです。放火事件に巻き込まれたのはとても残念ですが、再建され風景が維持されて...

goo blog


四国 城巡り 今治城 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

やっと暑さも凌げるようになり、四国にお城巡りに行って来ました。小生の場合、ミーハーで天守閣があるのを優先しています。四国には、天守閣のあるお城、そして現存天守閣...

goo blog


丸岡城登城階段 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

丸岡城登城階段です。現存天守閣ですから、この景色築城より変わっておりません。きっと当時と同じ景色を見ているのでしょう。立派な天守閣といしがきです。宜しければポチ...

goo blog


色鉛筆  高松城(100名城) 水手御門  - リタイアじーじの徒然絵日記

高松城には天守閣はありませんが、瀬戸内海に面して、お掘りに海水を引いており、鯛などが、お掘りを泳いでいます。水手御門です。城主はこの門より小舟に乗って沖の大船に...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントゥスタッシュ教会とワンちゃん達

2024年11月29日 | モンマルトル及びノートルダム等の教会
パリで一番ゴージャスと言われるサントゥスタッシュ教会です。
モーツァルトがここで演奏したという記録もあるとのこと。
この滞在中に母親が亡くなり、埋葬されているそうです。
モーツァルトの足跡👣がここにありました。。

過去の投稿記事です。

パリ16区 モーツァルト通りのモーツァルト - リタイアじーじの徒然絵日記

20年以上前の写真を元に作成しました。モーツァルトがパリを3度訪れていました。神童時代にフランス王の前で演奏したこともあったとの事。パリにモーツァルトの痕跡が通りの...

goo blog


ソルボンヌ広場のカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

大学の街ソルボンヌ広場とカフェ。ソルボンヌ教会の前の広場学生の街の自由な雰囲気があり、何か浮き浮きします。そんな街角のカフェです。過去の投稿記事です。リュクサン...

goo blog


アンバリッド冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリはもう冬景色でしょう。マラソンのゴールだったアンバリッドです。夜はこんな景色でした。華やかだったオリンピックもあっという間に過ぎて、冬間近です。女子マラソン...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山ソウルフード 鍋焼きうどん

2024年11月29日 | 和洋の食 モーニングを含む
麺好きの小生、ご当地の麺をできるだけ食べる様にしています。
松山と言えば鍋焼きうどんです。
入った店はアルミの鍋ではなく、土鍋を使っていましたが、しっかり鍋焼きされていました。
チョット甘い出汁と牛肉等の具材を使っていました。
御当地グルメ、美味しくいただきました。

過去の投稿記事です。

馬籠宿の蕎麦 - リタイアじーじの徒然絵日記

馬籠宿で蕎麦屋に行きました。本番の蕎麦でとても美味しかったです。メニューを見てざる蕎麦ともり蕎麦がありました。なにが違うのか分からず店の人に聞きました。海苔が乗...

goo blog


北九州の名物うどん - リタイアじーじの徒然絵日記

北九州もうどんで有名のようです。24時間営業のうどん店チェーンに行ってみました。北九州のうどんのトッピングは丸天うどん、ごぼ天うどんが有名とのことでこれを注文しま...

goo blog


高松  釜揚げうどん - リタイアじーじの徒然絵日記

うどん県香川高松で本場の釜揚げうどんを頂きました。コシは充分、さすが本場ものでした✨宜しくお願いします。過去の投稿記事です。福井駅今庄そば-リタイアじーじの徒然絵...

goo blog


福井駅 今庄そば - リタイアじーじの徒然絵日記

福井駅で美味しい駅そばがありました。今庄蕎麦といいます。今庄は蕎麦で有名な産地のようです。小腹がすいたとき、短時間でさっと食べれる駅そば大好きです🎵宜しければポ...

goo blog

/div>


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象派の散歩道

2024年11月28日 | パリの画家
印象派の散歩道をたどった時の20年以上前の写真を元に作成しま。
ルノワールのベルサイユへの道が絵のタイトルでした。
ルノワールはベルサイユ宮殿の絵も描いていました。
情景はあまり変わっていない様にみえます。
近くにあった説明板です。


グーグル先生に聞けば

と説明されています。多少誤りもあるようですが。
過去の投稿記事です。

印象派の散歩道 ポートマーリーの洪水 シスレー - リタイアじーじの徒然絵日記

印象派の散歩道シスレーの絵の看板に出会う事が出来ました。20年以上前の写真ですが。そこの写真を基に絵を作成。建物は当時そのままでした。シスレーが描いた絵は洪水時の...

goo blog


印象派の散歩道について - リタイアじーじの徒然絵日記

20年以上前に印象派がパリ郊外セーヌ川下流で沢山絵を描いていたことを知り、この界隈を散策がてら周りました。その時の手がかりとなったのが以下の看板でした。当時はフラ...

goo blog


印象派の散歩道  シスレー - リタイアじーじの徒然絵日記

前回紹介した印象派の散歩道にある景色です。此処はシスレーが絵を描いた場所です。看板がありました。絵は20年以上前の写真を元に、描いています(PCアートです)。現在では...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする