リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

1番地味な橋🌉が1番派手だった。

2024年07月30日 | パリのセーヌ川&運河
オリンピックが開催され日本選手が大活躍しています。
余りにも開会式の印象が大きく、この開会式最高でした。
こんな開会式が出来るのはパリぐらいでしょう。なんせ街自体が会場ですから!
天気は小雨でしたが、それもプラスの印象ぐらいでした。
セーヌ川の色々な橋が会場となっていましたが、1番地味なドゥビリ橋が1番派手でした、というか印象に残りました。
この橋、歩行者専用の橋で普段は人影も薄く忘れられたような橋でした。
今回、ファッションショウ見たいな難解なパーフォマンスが繰り広げられ時間も長く印象に残りました。
普段はこんな感じです。

あのパーフォマンスはいったい何だったのでしょうか?
過去の投稿記事です。

色鉛筆 エッフェル塔と自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村にほんブログ村本日はエッフェル塔と自転車です。一枚目ドゥビリ橋からのエッフェル塔です。二枚目はチャンドマルスからのエッフェル塔です。枯れ葉はまさに...

goo blog


エッフェル塔からのドゥビリ橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

エッフェル塔の空中散歩は武骨な鉄骨越しにパリの絶景が拡がります。鉄骨も100年以上前のどっしりしたレトロ感があります❗鉄骨越しの巴里の景色も趣があります。宜しけ...

goo blog


エッフェル塔から自由の女神🗽を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、自由の女神🗽像を紹介しましたが、自由の女神をエッフェル塔から望めます。真ん中に中洲島の白鳥の散歩道が見えます。その島の先端に小さな彫像らしき物が自由の女神...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芸術橋でNakamuraさん頑張った | トップ | パリで中国茶 »
最新の画像もっと見る