レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界展

2022-08-31 | 美術館・ミュージアムなど



世田谷美術館で7月2日~9月4日まで開催中の
こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家 わかやまけんの世界」展 に行ってきました。

「しろくまちゃんのほっとけーき」(1972年、こぐま社)などで知られる絵本作家・わかやまけん(若山憲、1930ー2015)。その創作の全貌を紹介する、はじめての展覧会です

世田谷美術館では今年「ピーター・ラビット」展もありましたが、日本の子供たちは圧倒的にこぐまちゃんが好きなようです (「ピーター・ラビット」展は大人の女性ファンが多かったです)
たくさんの子供たちも見に来ていて ほっこりしました。



うちの子も大好きだった「しろくまちゃんのほっとけーき」

全15作からなる「こぐまちゃんえほん」シリーズのほかに、絵本や 詩集のための挿絵、雑誌の表紙原画など 約230点を紹介、思っていたより見応えがあって とても楽しい企画展でした。


世田谷美術館中庭にある セタビカフェ。



「ホットケーキ」は残念ながらなかったのですが  そば粉のガレットランチを 
「せたがやpay」利用で今なら 30%ポイントバック 

嬉しすぎる。。

少し涼しくなったので 砧公園もちょうど良い気候でした
世田谷美術館は砧公園内にあるのですが 広いので真夏はちょっと行けなかったのですね 


歩いた距離は 11,641歩でした 

公式サイト → 「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家 わかやまけんの世界」展



池上 池田屋 くず餅

2022-08-27 | 純喫茶・カフェ



月一回 知人に紹介してもらった 大田区池上の腎臓内科に通っているのですが。
あまり通院が苦ではないのは 寺町の池上という町がとても好きだからかも ( *´艸`)

池上駅から10分ほど
日蓮宗大本山 池上本門寺



久寿餅(くずもち)で有名な池上には 久寿餅屋さんが4つもあります。建物も立派ですね

藤乃屋さん


写真を撮り忘れましたが 駅前の浅野屋本店(1752年創業)で お土産のくずもちをよく買います。

店内で飲食するときに利用するのは 池田屋さん。



なぜかというと ここで久寿餅をイートインすると…


黒ミツがセルフ!かけ放題だから ( *´艸`)

ほかに 茶飯やおでんもありますよ。


お隣の 萬屋酒店の建物は 明治8年に建てられて国登録有形文化財に登録されています。
酒屋さんも今も営業中。


こちらは ロケにもよく利用されている古民家を利用したカフェ 連月さん。


池上本門寺五重塔 空襲による紛失を免れた貴重な古建築のひとつ。

池上は 四季折々の花も綺麗で のんびりしていて散策がとても楽しい街です 

そして今月の通院は! 8月に1日1万歩歩いたからか 数値がよくなっていたので
(糖尿病ではないのですが 腎臓病で腎機能が一般の人の40%くらいなのです
散歩や街歩きで健康になれたら何よりだなぁと思います( ^^) ! 良い週末を~

大田区池上本門寺
○東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
○都営浅草線「西馬込駅」南口下車徒歩12分


ロミー・シュナイダー映画祭@渋谷 東急文化村

2022-08-25 | 名画座・懐かしい映画



見たい映画があったので 久しぶりに渋谷に行きました。

「没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭」
渋谷BUNKMURA ル・シネマにて


実はロミー・シュナイダーの映画はほとんど見たことがなかったのですが m(__)m
アラン・ドロンの恋人だったとか 44歳で亡くなった生涯に興味をもち。。 
評判のいい「離愁」(1973年4Kリマスター版)を鑑賞しました。

化粧っけがなくパンツ姿のロミー・シュナイダーが登場したシーンから その美しさにくぎ付け。

最初は「フランス人は第二次世界戦争中でも恋愛のことばかり考えてるんだなぁ」なんて のんびり見てたのですが、
突然 市民を襲ってくるドイツ軍の銃弾。。。
いまのウクライナ情勢を目の当たりにしているようで 考えさせられました。
ラスト、ロミー・シュナイダーとジャン=ルイ・トランティニャン(「男と女」の男優)のセリフなきシーンに胸を打たれます。
平日もそこそこ混んでいて満席の回もあったよう。
機会を逃してきましたが 年を取ってからクラシックの名作を劇場で鑑賞できるのは嬉しいです 

↓ 来年1月末に休業、高層ビルへの建て替えが決まっている渋谷東急本店。
東京の一等地で こういうゆったりした場所は もはや「贅沢」であり、壊されていくのかもしれません 
ただただ 勿体ない。。 


文化村はまたいくので、別途♪

公式サイト
没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭


散歩のお役立ちアプリ① 「ハナノナ」

2022-08-24 | 日々のこと


ノウゼンカズラ

運動は苦手なのですが 健康目的で この夏もひたすら歩いていました(1日1万歩前後)。

正直に言って、散歩だけだと、まだはっきりしたダイエットや健康効果は出てないのですが💦 
メンタルにはすごくいいみたいで 何を見ても「楽しいなぁ」と思うのですね、、
幸せホルモンのセロトニンが出るとか、ランナーズハイと似た状態なのかもしれません。

そんな散歩中に実際に使ったお役立ちアプリです。

スマートフォンをかざすだけで花の名前を教えてくれるアプリ 「ハナノナ」
(一時期流行ったので 使っている方も多いかと)

千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センターが開発した人工知能(AI)を活用したアプリ。
大学の研究成果を発表する目的のため、課金のない無料アプリです。

↓ 写真保存もできます



こんな具合にお花の名前を教えてくれます♪
たまに間違っているときもありますが これをヒントに自分でも検索しています。

使っているうちにだんだん精度も向上してきたみたいなのと とにかくシンプルなのが良いですね♪

ハナノナ アプリ ダウンロードはこちらから → 
ハナノナ - 花認識サービス - STAIR Lab.


残暑お見舞い申し上げます~トケイソウ 

2022-08-23 | 日々のこと

残暑お見舞い申し上げます 

「今 何時?」「そうね、だいたいね~♪」
夏の散歩中に見かけた不思議な花の名は トケイソウ
時計の文字盤のような花姿が特徴です。

見れば見るほど不思議な花。
キリスト教圏では Passion Flower (受難の花)と呼ばれているそうですが、
「トケイソウ」と名付けた先人のおかげで かわいらしい印象です


暑さが厳しかった夏…
でも8月が終わると 2022年もあと4か月! と思うと ちょっと焦りますね💦
みなさま、お大事にお過ごしください~


1948年創業 ミカド珈琲日本橋本店

2022-08-22 | 純喫茶・カフェ


日本橋三越に行った時に寄った ミカド珈琲日本橋本店。

 まだ戦争の傷跡が色濃く残る1948(昭和23)年に ミカド珈琲は東京日本橋からスタート。
社名「ミカド」の由来は『世界に通用する味を作る』という志 ✨

モカソフトが有名なミカド珈琲って 軽井沢のお店かと思っていて 日本橋店は初めて入りました💦
珈琲店のモカソフト は本当においしいですね


以前にも 店構えが気になって入りたかったのですが、日本橋の老舗は敷居が高いかな?とおもっていたら。。
開業当時 高価だった珈琲を立ち飲み方式で提供することで 安く多くの人にコーヒーを届けることを実現したとか。
 
今でも1階は スタンド喫茶とテイクアウトコーナーで 良心的なお値段でした 


2階と3階が喫茶スペースになっています

3階の出窓


暑い日だったので アイスコーヒーに モカソフトを浮かべたコーヒーフロートにしました。
アイスコーヒーが きぃんと酸味が効いていて とてもおいしかったです 

モーニングセットもあるので 日本橋に来たときはまた利用したいと思いました♪



公式サイト → ミカド珈琲


夏の上野不忍池 蓮の花等

2022-08-20 | 街歩き

先日、写真をアップした 上野恩寵公園内 不忍(しのばず)池の蓮の花。

イラストを描いたのでこちらに記事をまとめました
2022年の蓮の花の見ごろは過ぎましたが、来年以降 行かれる方は参考にしてください♪

江戸時代から浮世絵に描かれていた不忍池の蓮の花。

見ごろは例年7月中旬から8月中旬くらいで 年によって前後するようです
朝7時から9時頃が見ごろで 午後には花が閉じてしまいます。



現在の池は 弁天島を中心に 蓮池、ボート池、鵜の池の3つに分かれ周囲は約1.5キロ。

綺麗に撮影できるところを探して歩いてましたら… 

2014年にできた蓮見デッキにたどり着きました 
ベビーカーや車椅子でも入れる浮桟橋で すぐ間近に蓮を見ることができます

少し曇り空でしたが 朝から撮影に来ているかたがいっぱい。

これは素晴らしいなー、なんて綺麗なんだろう

せっかくなので 弁天門から上野動物園にも入ってみます。
公園から蓮を見るのは無料なうえ、動物園の入園料は いうまだに大人600円と安い  

動物園西園のお気に入りスポット。
一見 不忍池で放し飼いしているようにみえる ワオキツネザル。

「孤高の大鷲」(自称)
ケガをして、上野動物園に収容された大鷲さん。動物園には疾病動物を保護する役割もあるのです。
無事ケガが治って野生に放す場合もありますが この大鷲は飛べないので不忍池の小島に住んでいるそう。


西園にパンダ舎もできました♪
母子パンダは予約が取れなかったので お父さんのリーリーだけ見学

動物園からスカイツリーと蓮の花

上野動物園内には座るところもあって良いですよ(*^^*)



この夏の猛暑であまり長居できませんでしたが 不忍弁天堂へお参り。

都心なのに楽園のようでした  来年も早起きして蓮の花を見られますよう 

上野恩寵公園公式サイト


金沢レトロ絵日記

2022-08-19 | 街歩き



数年前に描いた 絵日記ですが…

コロナ禍で修学旅行が中止になった息子くん。
今日から 父親と金沢旅行に行ってます。

金沢は 3~4回行きましたが レトロ可愛いものもいっぱいあって良いですね

吉永小百合さんがマドンナの「男はつらいよ 柴又慕情」は金沢が舞台。
歌子さん(吉永小百合)たちがきゃっきゃっと観光するシーンがほほえましくて好きです  

 


都心に咲く百合は…

2022-08-18 | 街歩き
 



散歩中に見かける 白いユリがとても可愛くて、イラストにも描いてみたのですが…

タカサゴユリ? テッポウユリ? ちょっと見た目ではよくわからず…


↓ 都心でも 雑草よろしく元気に咲いているこの子たちは 外来種のユリかもしれませんね



🌸「シンテッポウユリ」は、外来種のタカサゴユリと在来種のテッポウユリの雑種であることから、外来種として扱われており、地域によっては在来種のユリとの交雑が危惧されることから、環境省の「生態系被害防止外来種リスト」においては「その他の総合対策外来種」とされています。

あまり道端で百合なんて見ないものですから 嬉しくなってしまいますが。
可憐できれいな花は、、、つい許してしまいますね  
もう少し調べてみます~ 



浅草 田原町 レモンパイ

2022-08-17 | 純喫茶・カフェ



1981年創業 浅草・田原町 洋菓子 レモンパイ。

少女漫画に出てきそうな 黄色の可愛いお店に憧れて一度行ってみたいなと思っていました 

営業日:火曜~土曜日(レモンパイ・予約可)
営業時間:12時~17時迄 

営業時間が短めなので これまでなかなかタイミングが合わず(行った日にはレモンパイが売り切れていたり、、)
上野不忍池の蓮を見に行った日にようやく念願達成 




店名にもなっている一番人気の「レモンパイ」、ホールケーキだとこんな感じ。。(公式サイトの写真より)

可愛い 


レモンパイ
メレンゲは軽めでレモンの酸味が効いていて夏にぴったり、いままでで食べたなかで一番おいしいレモンパイでした🍋 
二番人気のチョコレートケーキは ラムレーズンとクルミ入りで ラム酒の香りが美味しかったです♪



イートインコーナーは現在お休み中
レモンパイは夕方には売り切れることもあるので 予約がオススメです

洋菓子 レモンパイ
台東区寿2-4-6 銀座線田原町駅2分


上野 不忍池の蓮

2022-08-14 | 街歩き



お盆なので蓮の花を 

7月に 早起きして上野不忍池の蓮を見に行きました。(撮影日 2022年7月25日)
見頃は 7時~9時頃だそうで、なかなか花の時期に行くことがなかったのです。


上野不忍池の中央に浮かぶ中之島(弁天島)の弁天堂。

スカイツリーと蓮の花


午前中でもすでに暑くて暑くて あまり散策できませんでしたが、「朝の蓮の花を見る!」という今年の夢を達成しました 

今日はこれから お墓詣りに行ってきます~

 


高橋真琴米寿記念 『百花繚乱』日本橋三越展

2022-08-13 | 美術館・ミュージアムなど
2022年7月20日~25日まで日本橋三越で開催された
高橋真琴米寿記念「かわいいは平和を願う気持ち」『百花繚乱』展 に行ってきました。
(イラストは家に帰って描きたくなって、ポージングをまねっこしたイメージです)
 
国指定重要文化財の三越日本橋本店の建築も 行く度にワクワクします






版画のほか、原画が43点展示されていて 原画は100万円~300万円と手の届かないお値段ですが、華麗な少女画を間近で見られて夢見心地でした。 

↓ 一部撮影可能なコーナーがありましたのでご紹介です。


 
子どものころ 好きだった筆箱や色鉛筆、シール…
あのころの文房具 取っておけばよかったなぁ。。

こちらは新作版画シリーズ「花ロマン」より鈴蘭。
米寿の今も変わらぬタッチで新作を描き続けていらっしゃるのが本当に素晴らしいです! 






懐かしさと可愛いと 元気をいただきました 
昭和カワイイ、素晴らしい、 真琴先生いつまでもお元気で

MACOTO TAKAHASHI KAWAII
 

夏の花 百日紅(サルスベリ)

2022-08-12 | 日々のこと


毎日暑いですねーー💦 
運動は嫌いなのですがこもってばかりいても身体に悪そうなので 近場をひたすら歩いております。

真夏にも元気な百日紅 サルスベリ
7月から10月まで約100日間咲き続けることから 百日紅の名前がついたとか。


家の周りにも 紅、ピンク、白、薄紫の百日紅があってなごみます😊 


森下(清澄白河)駅周辺 のらくロードなど

2022-08-10 | 街歩き


高層ビルの立ち並ぶ日本橋三越前駅から半蔵門線で2駅、清澄白河駅におりると風景がぐっと下町っぽくなって 東京って面白いなと思います。

伊原薬局 20円で乗れる乗り物が健在


森下 高橋のらくろードは 田河水泡先生の漫画・のらくろくんで町おこし。
週末には 歩行者天国でイベント開催することも。




おもちゃ屋さんのゲーム 10円か20円だったか…
近くに小学校もあり こどもたちが遊んでいてのどかな風景です。

入場無料の森下文化センターには 古めの漫画本もいっぱいそろっています
近所だったら楽しいなぁ。




江東区 小名木河にかかる西深川橋のふもとに。。。

なぜか巨大なシーラカンス。
GOMBESSA とありますが インパクト大です。



おシャレカフェも多いところですが 暑すぎてあまり散策できませんでした💦 また今度。。