休み明けから皆で完成している現場の応急修理制度の完成届けの書類作成と提出を心掛け行っています。
この制度は震災で被害があった方のうち「半壊」「大規模半壊」「全壊」の家が対象です。
制度を利用する40件近くの物件のうち現在半数以上が完了しているのですが、日々の現場管理や打ち合わせ等で中々時間がとれずほとんどの書類をまとめきれてませんでした。
設備機器や建材を仕入れたり施工業者さんの請求は工事が終わる都度あがってきて支払いをします。この応急修理制度を利用するほとんどの方は満額の52万円の補助を受けます。
この分の立替金は件数が例えば40件とすれば2000万以上となってしまいます。
ほとんど先払いの状態で来ているので、会社の運転資金の不足が起きないようにと声がけしあって進めている状態です。受注が順調でも立替え金の限度をこえれば「黒字倒産」もありえます。
この書類には工事前・工事中・完成後の写真の添付が必要なので、たくさんの写真データーの中からまずは見つけるのが大変となっています。
もう少し書類が簡素化されて手続きがしやすければいいのになと思います。
正直現場をこなすだけで私達は今精一杯なのです。

こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!