新築工事の打ち合わせで木材のお話になりました。
たくさんの木材の特徴を知り利用する事。言葉のとおり「適材適所」で使用することで
存分に無垢材の良さを感じられるのではと思います。
主な特徴は下記のとおりです。
構造材は強度・耐湿・防虫などの特徴で使い分けます。
土台 クリ、ヒバ、ヒノキ
大引・根太 ヒノキ、ヒバ、ベイマツ、エゾマツ、スギ
梁 スギ、アカマツ、ベイマツ
柱 ヒノキ、スギ、ヒバ、ベイマツ、ベイツガ
間柱 スギ、ベイマツ
垂木 スギ、ヒノキ、ベイマツ、エゾマツ
床材は仕上り感で 和風であればヒノキ、松、桜、杉、タモなど
洋風であればパイン、ビーチ、オークなどがあります。
予算も考えながらとなりますが、それでもこだわり部分には好きな材を使用して心地よい
住まいに仕上がればきっと満足していただけるのではと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!
たくさんの木材の特徴を知り利用する事。言葉のとおり「適材適所」で使用することで
存分に無垢材の良さを感じられるのではと思います。
主な特徴は下記のとおりです。
構造材は強度・耐湿・防虫などの特徴で使い分けます。
土台 クリ、ヒバ、ヒノキ
大引・根太 ヒノキ、ヒバ、ベイマツ、エゾマツ、スギ
梁 スギ、アカマツ、ベイマツ
柱 ヒノキ、スギ、ヒバ、ベイマツ、ベイツガ
間柱 スギ、ベイマツ
垂木 スギ、ヒノキ、ベイマツ、エゾマツ
床材は仕上り感で 和風であればヒノキ、松、桜、杉、タモなど
洋風であればパイン、ビーチ、オークなどがあります。
予算も考えながらとなりますが、それでもこだわり部分には好きな材を使用して心地よい
住まいに仕上がればきっと満足していただけるのではと思います。

こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!