![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/e97060585145b85dc90ded4b01b26236.jpg)
涼しくなりましたが、今日の午後は少し暑くて汗をかきました
のんちゃんは この時期からお父さんの膝の上に座ります
(*´ω`) まったりした顔してちょっと間抜けみたいな顔です
お母さんに言われたくニャイ
今の時期、カメムシが活発に活動するそうです
毎日1匹見かけます
一昨日はベランダにいて虫取り網で捕まえてトイレに流しました
退治する時、臭いニオイを発生するのでその臭いがいつまでも残って不快です
今日は虫撃退電気ラケットで感電させましたがニオイが発生しました
外だったので新聞紙に包みましたがニオイが不快でそのまま捨てるのも嫌なので新聞紙のまま火葬しました
アーメン
カメムシの分泌液が皮膚に付くと皮膚炎を起こすこともあるそうです
わたし、皮膚が弱く化膿体質なので要注意です
カメムシはハッカの匂いが嫌いで部屋に侵入防止に網戸や窓枠にハッカ水を吹き付けると、よいそうです
ハッカ水は何年も前から使っているのでカメムシ対策に良いと聞いたので早速網戸に吹き付けました
カメムシは明るくて温かい所と白色が好きなので、洗濯物を取り込む時、特に白い衣服は要チェックします
あたちは、白いから大丈夫かニャン
虫だから無視してね
食べちゃうじょ~
食べないでね
最後まで読んで下さりありがとうございます
アドバイスありがあとうございます
虫が苦手で慌ててしまいます
虫を無視することが出来ないので…
急いで何とかせねばと思ってしまいます
今度はアドバイス通りに、落ち着いて実行したいと思います
今年はカメムシが多いと耳にします