08AUG2013
83xCHANKO
Collaboration
うっちーがつくってくれたしおり☆
スペルミスは気にしない!!
東京駅で集合。
通い慣れた東京駅で、
まず稲生と再会。
半年以上ぶりなのに、
あっさりな再会でした(笑)
稲生とエスカレーター上がってて、
振り向いたら後ろにサンバイザー
ARAKI誕生(爆)
間違えた、参上です
ホームにあがったら向こうから団体が(笑)
ホームのNewDaysで飲み物買って、カンパーイ
みんな、本当に1年ぶり再会なはずなのに、
めっちゃふっつー(笑)
いや、ホームで飲んでる自体、
普通じゃないね(笑)
電車の中で、
あまりのうるささに、
怒られました。
リアルに怒られました。
平均年齢33歳は超えたMEMBERで、
大人に怒られました。
てへぺろ。
はじめまして。江ノ電さん
電車の中で飲んだ空き缶を、
片付けるサンバイザーアラーキー。
歳は上だけど、今回のMEMBERで一番社歴が若いアラーキー。
アラーキーありがとぅ
やっぱり、このサンバイザーはないよ(笑)
この仲間が同じ支店にいたって考えると、
ふつうに怖い。
やっぱり動物園(笑)
うっちーのスカートを上に上げるアラーキー。
これはセクハラではありません。
スキンシップです。
よくテレビで見たことのある、
家屋ぎりぎりの江ノ電。
もっと江ノ電の風情を、
もうちょっと情緒を楽しみたかったよ(笑)
●江ノ電フューチャリング83xCHANKO●
稲村ヶ崎にて記念撮影(笑)
うっちーが前もって調べてくれてたお店を、
みんなで行ったり来たり探したんだけど、
どこにも見つからず・・・
結果、お店がお休みでした
ってなわけで、
別のお店に行くことに。
鎌倉といったらしらす!
ということで、生しらすと釜揚げしらす!
かんたんとふたりで注文して、
あとはBEER
のんべいばっかりだから、
大変だわ。
ご飯食べ終わって海へ行こうってなって、海でかんぱーい
せいしゅーーーーーーーん
次は 長谷 という駅で降りて、
大仏に行く・・・
・・・予定だったんだけど、
あまりの、
あまりの暑さに・・・
休憩(笑)
この度、先に進むのにすっごい時間がかかる(笑)
持丸皮膚科だって(笑)
もちろん記念撮影
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
有名な鎌倉大仏。
集合写真
こうやってみると、
大勢での移動だったんだね
大仏と2SHOT
んもぅ、なにもかも楽しいなぁあらーきー。
一緒に働いていない仲間も、
こうやってつながっていることが不思議でしょうがない。
でも素敵なことね。
このあと、
江ノ島に行こうってなって、
上に上がる前に・・・
あまりの暑さに、
休憩(笑)
いやぁ~休憩多いっ
貝作っていう、
入口にあるお店に(笑)
私はハイボール頼んで、
もずくとか、
漬物とか、
もぅどっぷりおっさん
トイレに行く時のサンダル(笑)
テレビでしか見たことなかった、
江ノ島を、
自分の足で歩いてる。
・・・かんどー!!!
ちゃんと記念撮影も忘れません!
不意打ち写真も忘れません!!!
タイマー撮影を、
試し撮り
変顔は忘れずにね。
でも・・・
ここ、何も写ってない(爆)
ってなわけで、
もう一枚♪
めっちゃバラバラだけど、
まーいっか
江ノ島、
めっちゃ楽しかったなり
帰り道。
いいなーこの感じ。
アラサー軍団、
帰りはちょびっとお疲れ。
江ノ電、ありがとう。
楽しい思い出がたくさんできました。
東京駅について、
八重洲の牛角へ。
はい、食べ放題(笑)
相変わらずなMEMBERでした。
柏の時にひろやがきて、
稲生がきて、池がきて、なかむがきて、
まきどん、うっちー、あらきがきて、
柏動物園が完成しました。
なかむと仲良くなって、
なかむがかねやんを、
おくやん、あっしーを紹介してくれて、
おくやんとは一緒に働くことができて。
狭い会社社会で、
小さいサークルではあるけれど、
その中で、
こう言う THEサークル 的な仲間が出来たことを、
嬉しく思います。
これからも、
楽しい関係で、
楽しい83&CHANKOでいれますように♪