ここ数年使っていなかったスマホ用のポーチというかケースというか。
maffonの生地を使用しています。
先日の手提げトートバッグで使ったヨーロッパ製の童話シリーズと同じ柄のニット素材です。
今回、簡単ショルダーという感じにしてスマホショルダーなるものを使ってみました。
maffonの生地を使用しています。
先日の手提げトートバッグで使ったヨーロッパ製の童話シリーズと同じ柄のニット素材です。
細かいところまでとっても可愛いです😍
布帛と同じ柄ですがお色はそれぞれですのでお間違えなく!
今回のニット素材には「オズの魔法使い」がお目見えです!
手提げトートバッグにはあった「赤ずきんちゃん」はこちらにはございません。
そして、この4点は生地在庫がございますので、追加も可能です!
世間ではお財布もバッグも小さめが主流とか。
(それでも私は長財布派ですが😅)
作りましたスマホショルダーは既存のプチショルダーの小型版?って感じのシンプルなデザインです。
手帳タイプのケースに入ったスマホも大丈夫なサイズです。
表面は極々シンプルに、後ろ側にはICOCAや定期などを入れるのに便利なちょい深目の外ポケットをつけました。
そして、内側はキルトではなく布帛の水玉柄に小さな内ポケットをつけました。
お財布ではなくカードやお札を直接入れる程度の小ぶりなポケットです。
その上には磁気を気にせずに留められるプラのスナップボタンを付けました。
ショルダーも柔らかく軽い合皮のタイプで結び目で長さを調節できるようにしています。
生地のお色に合わせたループエンドが可愛いポイントです。
ウォーキングや、ワンちゃんのお散歩や、ご旅行などにも活躍してくれると思います!
さて、1月も最終コーナーです。
今月は随分と作りました!!!
ベアのお雛様(2組!)に始まって.kidsサイズのリバティ生地のベアが14点。
手提げトートバッグが8点
ペタンコバッグが4点
通帳ポーチが16点
マスクチャームが70点
そして今日のスマホショルダーが10点です!
明日は確定申告をやって今後の製作スケジュールを調整します。