アフター 2016年05月17日 22時31分15秒 | 日記・エッセイ・コラム 園芸用の土、10袋、購入。したけど、すぐ無くなった~(o´∀`o)ノ 掘れちゃった所に土を入れ、固める。 ん~、やっぱり、こーゆーの楽しい♪( ´▽`) 庭作り、夢中になってた頃を思い出すなぁ~。 芝生のタネを買ってきてまこう! まだ、アフターやなかったー(笑)
ビフォー 2016年05月17日 22時08分28秒 | 日記・エッセイ・コラム 家の、駐車スペース。 タイヤの幅に合わせて枕木を敷き、その周りは芝生‥‥だったんだけど、枕木の周りの土が掘れちゃって、駐車する時は、一本橋でも渡るみたいな、サイドミラー見て、ドア開けながら見て慎重にバックするという(笑)。 だいぶ、上手になったけど、、、このままじゃいけない!
やったぁ~! 2016年05月17日 14時10分53秒 | 日記・エッセイ・コラム 見てもわかんないでしょ?(笑) 耳にピアスの穴を開けたの!! すご~く、嬉しい~!♪( ´▽`) この歳で(どの歳?笑)、母に、開けようと思うんだけどーとか、無いので(笑)、高校生の娘に言ってみたら、『いいね!いいよ~!』と賛成してくれました。 ファーストピアス、仕事のときに目立たないように、透明のが良かったんだけど、無かったから、金の台にダイヤっぽい石のやつ。 まぁ、目立つっちゃー、目立つかな、今まで何にも無かったし。肌色バンソーコーでも貼っておけばいいかぁ~( ノ゜∀゜)ノ適当やなぁ~笑。 1カ月はこれを付けっぱなしなの。 毎日、消毒。 自分で開ける勇気はないし、周りのアドバイスで、病院、皮膚科でやってもらったよ(^ー^)ノ。 トラブル無く1ヶ月たつといいなぁ~♪( ´▽`) これで、やり残したことは、金髪だけかなぁ~。もう無理だろなぁ~。若いうちにやっとけばよかった~(笑)。
間に合った~ 2016年05月17日 08時54分04秒 | 食・レシピ 今日の高校生お姉ちゃんのお弁当。 お弁当を開けたときに驚いてほしいから、作っているとこを見つからないように、ドキドキしながら作っていたら、ベイマックスの目を付けるとき、手が震えていて、自分でバカだーっ(≧∇≦)て、笑いました~。 朝から何やってんだろ(笑) いや、お弁当作ってるんです!(笑) あとは、開けたときに、フタに目が貼り付いていないことを祈るばかりです(笑) あははは(*´艸`*)