とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

釧路は夜の7時

2016年05月28日 01時31分21秒 | 日記・エッセイ・コラム
娘のバレエの帰り道
赤信号で止まってるうちに撮るよ。
綺麗な色
さみしくなるような夕方の風景。

また、仕事ある日にレッスン入っちゃって‥‥、どうしようか‥‥、うーん、頭ん中、スチールタワシ状態、モジャモジャ、グルグル。

今日だって、仕事あがって、まっすぐ習字教室に作品提出に行って、ガソリン入れて、瑚雪を学校に迎えに行って、まっすぐ歯医者さんで昨日付けた矯正ワイヤーの痛いとこ治してもらって、家に戻り、遅刻しそう!ってバレエ教室の方にLINEしつつ、瑚雪のお団子ヘアー作って、急いで家を出る。バレエ教室になんとか間に合って、ふーーと思いながら、スーパーでご飯の買い物して、ドラックストアで買い物して、文房具屋さんで買い物して、セブンのコーヒー飲んだら、もう、バレエのお迎え時間!。

って、書きたくなるほど、バタバタな毎日。
仕事の方が仕事だけしてればいいから、ラク。
とグチってみる。

そんなグチャグチャなあたしを気遣ってか、テイラースイフトのシェイクイットオフを(英語ニガテ笑)選曲し、一緒に歌おうと言わんばかりに唄い出す瑚雪さん。全部一瞬忘れて、ノリノリで唄う母娘。
大笑いしながら、帰ります。
あー(≧∇≦)楽しかったぁ。

いつの間にか楽しくなってた、釧路は夜の7時。