とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

スープカレー

2016年02月17日 17時04分12秒 | 食・レシピ

最近は濃厚エビ味のスープカレーが好き(〃'▽'〃)。

辛さは、パウダーが付いてるので、各自調整出来るから、おこちゃまが居ても、自分は辛いのが食べられるよ。

野菜をたくさん食べられて、スープのおかげで、野菜の自然の甘みも美味しいし、辛い濃厚エビ味のスープが美味しくて、ご飯にも合うの。

今は日本全国どこででも食べられるようになったのかなぁ?

レモンオイル

2016年02月16日 14時37分41秒 | 日記・エッセイ・コラム

お休みの日。

久しぶりにギター。

まずは、レモンオイルでみがきます。

部屋中に良い香り。
みなさんにもお伝えしたい。

ついでにスマホも拭いたりして(笑)、ダメかなぁ(笑)。←おばちゃんの行動やね(笑)。

さて、久しぶりすぎて、コード、忘れてるのいっぱい(≧▽≦)

てきとうすぎるけど、とっても楽しい(^ー^)。

娘、帰ってくるまで、ジャカジャカ練習中。毎日触らなきゃ~だよねぇ~(≧▽≦)

中華鍋と中華お玉

2016年02月15日 22時13分39秒 | 食・レシピ

中華鍋はいいとして、家庭でこんな大きな中華お玉が必要なのか、どうなのか(笑)。

カッ!カッ!カッ!と鍋を振りながら混ぜるときは、中華料理人みたいで楽しい。

炒飯のご飯をお玉を縦にしてつぶしほぐすのも、らしくて、楽しい。

20年前に中華にはまったときに、中華包丁と一緒に買ったよ。丸い切り株みたいな中華まな板は、当時、高くて買えなかったから、あこがれ。

豚肉の青椒肉絲でした!

ワカサギ釣り

2016年02月13日 16時29分25秒 | おでかけ・ドライブ


朝5時半起き。

塘路湖で7時からワカサギ釣り。

今日は、あったかくて、朝もマイナス5℃位かなぁ。

お昼過ぎには、氷の上の雪が解けて、テントの中が水びたし。

水深5cm。
おやつのじゃがりこも水の中(笑)。

釣ったワカサギがいつのまにか、背後から足元に泳ぎ回ってきて、笑ったよ。

ダブル、トリプル、と釣れて楽しかったけど、ちっちゃいのばっかりー。122匹だったけど、量的には少ないよ。

子供の頃から、ワカサギは、天ぷらより、市販の唐揚げ粉をまぶして揚げるのが好き。

疲れたけど楽しかったなぁ。
ご飯作るのめんどくさいなぁ。
でも、ワカサギ、食べなきゃ。

え、えらいね~

2016年02月11日 20時59分44秒 | アート・文化
今日は、午前も午後もお仕事が忙しくて、残業もしました。お昼ご飯も3時すぎ。

疲れてたけど、ご飯の買い物をして、帰る途中、車を運転しながら、今日は習字の練習日だけど、娘に言って(2人で習字やってるから)、違う日に変更してもらおうって心に決めてました。 

それが。
家の玄関ドアをあけたら、出迎えてくれた娘が、『お母さーん、習字、先に書いてたよ~』って。

『え、えらいね~(泣)』