日本一寒い町=陸別インフォメーションサービス

 
北海道陸別町 & 日本南極地域観測隊(JARE)情報をお届けします!

しらせ、昭和基地に接岸!

2016年01月04日 | 南極記

日本時間、本日1月4日午前7時15分(現地時間、同日午前1時15分)

砕氷艦しらせが無事、昭和基地の沖合500mに接岸したようです!
おめでとうございます!


※写真は2012.2.21:南極海に停泊するしらせ(しらせ帰還時にヘリから撮影)

私の参加した53次とTONOさんが参加した54次は、残念な結果となってしまいましたが・・・

55~57次の3年連続の接岸、良かった良かったぁ~
この後は、忙しく氷上輸送が行われているんだろうな~っ。 

昭和基地に接岸したしらせの勇姿をこの目で見たかった・・・
同行記者の十勝毎日新聞社:塩原さんのリポートが楽しみです。 

十勝毎日新聞電子版PRESENTS 「 南極を切り撮る 」 是非ご覧になってください! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三が日は日本一!

2016年01月03日 | 日本一寒い町

今朝の陸別、2:19a.m.に氷点下15.8℃を記録。
2016年三が日連続の日本一の寒さでした。

気温そのものは、冷え込まない状況が続いています。
他の地域も同様のようで、 暖冬になると言われている今冬を象徴しているのでしょうか?

振り返ってみると・・・

昨年の1月3日は・・・
アメダス陸別が氷点下27.5℃で昨季最低気温を記録。
下陸別観測所、関観測所の双方で氷点下31.4℃をマークしていました。

平年値が氷点下18.8℃なので、
今季の気温は、平年値に近いのかもしれませんが・・・
何か物足りない感じです。

寒さランキングの統計を取り始めてから、今季が10季目の節目の年。

日本一寒い町:陸別 「ガッチリしばれる」ことを祈るばかりです。

寒さランキングは・・・
陸別インフォメーションサービスHP でご確認を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートダッシュ!

2016年01月02日 | 日本一寒い町

今朝の陸別、3:49a.m.に氷点下18.4℃を記録。
2日連続の日本一、寒さランキングのスタートダッシュといったところです。

そういえば・・・
陸別町しばれ技術開発研究所の「関観測所」を紹介していなかったので・・・


これが「関観測所」

国道242号線から西に300mほど入った道路脇の田園地帯にそれはあります。

以前にも紹介したかと思いますが、
アメダス陸別、陸別町しばれ技術開発研究所「下陸別観測所」・「関観測所」の位置関係

中心市街地にあるアメダス陸別の北東側に下陸別観測所、南西側に関観測所が位置しています。


この3地点の気温の状況を2月末日までランキング形式でお伝えしていきますので、
ヨロシクお付き合いください! (下記リンクからお入りください。)

お~っと!寒さ日本一ランキング(陸別インフォメーションサービス) へGO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお付き合いください!

2016年01月01日 | ブログ

改めまして・・・

新年、あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくお付き合いください!

2016年のご来光です。 陸別町川向地区から (2016.1.1 7:27a.m.)

2016年・・・
陸別インフォメーションサービス、10周年を迎えます!

本来目標では、本日からリ陸別インフォHPニューアルオープンというところでしたが、
願いかなわず、持ち越し課題となってしまいました・・・
頑張って、この正月休み中にリニューアルできれば・・・と考えています。が・・・

で・・・

今朝の陸別、7:24a.m.に氷点下18.7℃を記録
あまり気温は下がらなかったものの、新年最初の日本一。

今季のランキング、「行けそうな気がしますっ!」

これから2ヶ月間、よろしくお付き合いくださいねっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめ!

2016年01月01日 | ブログ

あけおめです!

陸別神社もあけおめです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする