週末なのでヘルパーはいません。
また来週来てくれます。
足腰悪いのに
ほんと申し訳ない。
(けど助かる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/1254fd52b9b220e5683341d0ea6bb003.jpg?1664704253)
昨夜は結構しっかりめに
ご飯を食べさせました。
夜中は2時を過ぎた頃
ヒンヒン鳴き出すので
💩絞り出して身体をさすったり
お水を飲ませたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/f3c4393c60baa5d54b164fc12e6c6697.jpg?1664704512)
微熱も出るので
身体を拭いて
保冷剤で冷やしたりします。
日が昇る頃には落ち着いて寝ます。
(吸血鬼👿方式)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/d7d23acdad3fce8d7267b3d74bb58f3d.jpg?1664704634)
今年はワクチン類は
全て止めていますが
フィラリアだけはやっています。
もう咀嚼が弱いので
チュアブルもそのままでは
噛めなくなりました。
ちぃーっこくちぎりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/df2d10f936267ba9b12e09259ffaa457.jpg?1664704801)
やっぱり大好きらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今週頭に状態が急変し
両親を呼ぶ事態になりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/b5dd0e0ea7371524e72ec96bc90cddb9.jpg?1664630404)
小康状態中のりっくんです。
薬で痛みが和らいでいるのか
昼間は安定しています。
夜にはお腹が渋ると
騒いで起きたりするので
落ち着くまでお世話します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/bc3d1f22736cc40690ef02b21cce31fd.jpg?1664630498)
食事は完全にシリンジです。
幸い嫌がらずにいてくれるので
今は栄養価の高いものを
がんばって食べて います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/27a0f792912838d936558e266e70a580.jpg?1664630623)
痛みからか震えて
ヒンヒン鳴くこともありますが
お外の空気を吸わせると
治まったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/76a64fff58f6be20262d578ef506f6c0.jpg?1664630902)
もう見えていないはずなのに
不思議です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
またヘルパー母が来ました。
飼い主は通常出勤できました。
2日間家で仕事をしてみたが
リモワに向いていない気がする。
我が子への気持ちは
安心できて最高なのだが
💩片付けながら
電話を取らなければならない。
頭が切り替わらない。
慣れるのか?
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
先日来たばかりで
また病院DAY。
週に一度のオゾン療法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/5aa9ddf4299a03e59623032d88bcfe2d.jpg?1664538607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/8fd101b969cb177cf7589018f83cad63.jpg?1664538259)
りっくんは
おちりからガスを入れる
注腸法です。
年齢的に腫瘍を取り除けない為
お薬と併用して
治療しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/258c0c646c84859f219bfa2f0649619c.jpg?1664538901)
シリンジで栄養価の高いものを
食べさせてはいるが
体重がいよいよ3.9kg。
なんてこったい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)