
りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
気持ちいい☀陽気の週末。
朝寝坊しました。
暖かそうなので
ベランダで日向ぼっこしました。

最近ご飯を汁物にしたせいか
先日病院で体重を計ったら
5.1kgだったりっくん。
ちょっと
痩せさせてしまったようで。

ほんとに?
っていう見た目なのだが
毛のせいです。
着ぶくれ体質。
(2月が冬毛MAX)
写真もアップで撮るので
大きいと思われがちですが

意外と片手sizeなんです。
(小さく丸い)
野菜スープにレバーでしたが
お気に入りの
"焼きつくね"再び。

鶏胸&ももミンチに
かぼちゃや白菜、カリフラワーを
入れて焼いてます。
いっぱい食べてえーよ

おやつにもレバー


りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
日曜日に抜歯したところは
ようやく出血が
止まったようです。


どんだけ洗濯回したか…。
今回の来院目的
今月頭に起こした発作から
お薬を2週間のんで
血液検査をして
今後処方していく
薬の量を計る予定です。
大出血&抜歯が予定外。
ただ、担当医師が長期休養
更にはその上司医師も
コロナ絡みで自宅待機だと。
りっくんを知る先生が
おらんがなーーーの状況。

今回は指名無しで
診てもらうことに。
(せんせはいっぱい居る)
カルテはデータベース化
しているので
担当医師の意向に沿って
進めてくれます。
今回は初めましての先生で
カルテを見て
「お?17歳?」と声をあげられて
毛ぶきと顔つきからは
とても見えない、若いねーと。

歯はだいぶ
無くなりましたがね。

脚もヨボヨボしてますけど
じっとしとれば
分からんもんです
クスッ


りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
前歯から大出血し
ご心配おかけしまして

抜歯はもちろん無麻酔で
先生が軽く摘まんだらポロっと。
本犬も
痛がらなかったそうです。

抜いた時にも
出血したそうですが
その後も
2日間はまだチョロリと
出ておりまして
洗濯をしてもしても…ポタ…ポタ
どこかしらに血痕が…
の状況です。

(そんなカッコするからでしょ!)
てなわけで
いっぱい血を出した上に
検査の為に
更に血を抜かれたりっくん。

レバー食ってます。