

りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
そろそろ
病院に行かねばならない
りっくん。
健康診断もあるんだけど
先月はおメメのぷっちんが
ありまして

コイツは自力で
潰してしまいました。
その後は
目薬で様子見。

上下にあるイボの成長は
さぼど変わらない様子。
このままでいて欲しいなぁ
と、そんな飼い主の

と、そんな飼い主の
心配をよそに

床で転がるりっくん。
トリミングもお預けにしており
いろいろ毛に埋まってしまう。
ダブルコートの子は
冬場カットしないとこうなる。
伸び放題。
手はかろうじて見つけたが
足が?尻尾が?わからない。

コレかしらね( ̄▽ ̄;)
だけど病気があっても
元気にしてるほうだよ。
レディもまあまあ。
お目目はいい感じに
つぶれたね。
りっくんは毛量が多いから><
ウチは埋もれないものー笑
ダブルコートあるあるだね
1日 ブラッシングしないと 落ち武者だもんねぇ
角膜に傷があると シャンプーできなくてね
頭は 既に納豆臭い
なんかいい手はないかと 次の診察で 相談したいのよねぇ
タチオンが切れそうになって(ここの所 失敗が多いの)来週の診察までに間に合わず 似たようなヒアルロン酸の目薬を 日曜やってる病院で出して貰った
心臓の音も聞いて貰ったが かなりの音らしい
この病院 トリミングを始めたらしいが ワクチンこの病院で打ってる子のみなんだって おまけに5月まで予約はいっぱいだって
目のことがあるから 病院でしてもらいたかったんだけどなぁ
そろそろ 温くなりそうだし 毛皮脱ぐかなぁ
散切りでもいいから ちょっとすっきりして欲しい
姉ちゃんアレルギーあるから まるがりーたは トリミングに出してたんだけどね
レオンにも体力無いからなぁ
年取ると 大変です
ゴージャスだもんね。
アロハもダブルコートだったから
大変だったなぁ~
お目目の方も落ち着いていて良かったね。
うちは今日病院に行って
血液検査してきたよ~
お目目よかったね!
りっくんふわふわだぁ~♪
あはは~
どれかな?(笑)