へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

トラウマなのか?。。。だじょ

2013年06月15日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





暑いねー( ̄▽ ̄;)イヤ~蒸す蒸す。
予報で午後から雨60%だったのになー。降らなかったー
洗濯干せたじゃないか~。ちぇ~。




ベッドの下です。
なぜかベッドのしたにカドラー持ち込んでます。

暑くねーのかな

ちなみに寝室にはエアコンありませんの。
昨年の夏に限界だったら入れようかと思ったのですが
なんとなく過ごせちゃったんだよね~。






仕事から戻って、夕方の診察時間に行ってきましたん。
おちっこ持ってね~。

4月ぶりだったかな?狂犬病おちぅさ以来です。
全身全霊で拒否です。




ちょっと期間あいちゃったからな~。
前回、いっぱい待った後のおちぅさだったからな~。

トラウマってしまった様子。


でも今日は検尿をしてもらうので行かねば。

しばらく駐車場で話し合いを行っております・・・。
暑いのにね。マッタク




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





統一感か。。。だじょ

2013年06月14日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





雨が止んだら止んだで、蒸し暑いんだものね。
どっちがいいかな~( ̄_ ̄;)

今は雨が欲しいかな。




時期だから?CMでよくやってるキウイ。
ほんとはあまり好きではないの。

でも栄養価が高い上、お安かったので。
ビタミン摂らなきゃとか、急に思ったりするもので。
続けなきゃダメなのにねー。




ソファに座ってテレビを観てると
必ず目に入る"生活臭"。




りっくのトイレ周りのお掃除スプレーたち。
これが浮いて見えてきて・・・気になってしまって。


それ以前にトイレがそこか?とも思ったりするが
りっくが窓際で用を足すのが好きらしいので、変えられない。

せめてもの「アクリル仕様」にしてみたが
スプレーたちは市販のモノ。
これが意外と不揃いなんだよね。




んで、コレコレ

上のスプレーボトルは、キッチン用品と掃除用品のモノ。
ラベルを剥がしたら使えるなーと思って取って置いた。

形と色が気に入った。

それにクラフトテープを貼っただけ。




中身は入れ替えてるの。

んで木箱も。





雑多と置いてあった消臭ボトルから
ちょっと"生活臭"が消えたでしょう。あースッキリした。

なんでも「統一感」なのかな~。





ごゆっくりどうぞ。( ̄ー ̄*)





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





ねむいねむいねむい。。。だじょ

2013年06月13日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー






なんか眠い。雨が降るとすごく眠い。

我が子も同様。昼間は元気に遊んでいてもね・・・




夕ご飯を食べたらソファの下。
寝室に移動をしたらベッドの下で同じ状況。(ほぼ同じくらいの高さ。)

とにかく"挟まりたい"症候群。




お留守番ちぅもここらしい。出てくるのが遅いと分かる。
泥棒さん入ってきても、絶対このまんまだぜ~。

いいんだか悪いんだか。




我が子が寝入ってるのを見ながら
実はいっしょに寝てしまったあたくし。ふっ・・・

作業の途中だったのですけど・・・。




Seriaのクラフトテープちっくなもの。
なんかこの組み合わせ、かわいいな~と思って買った3つ。

ちょっと手を加えて"生活臭"を消したいもん
・・・ってありません?

ウチにはあるんだなぁ。




あれ。いつの間にか起きてる( ̄▽ ̄;)ノ




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





強引だな。。。だじょ

2013年06月12日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




「りっくんどーこだ



久々ぶりにやってくれたわ。
どーこだの前に怒られるんではないのか?



おい。




「りっくんをさがせっ」って吠えるんだけど
吠えるときはいっつもここなんだよ。もう少し変えたらどうなのよ。


さあとっととカモフラージュのおもちゃ達を
片付けなさい。




大失敗ね。( ̄▽ ̄*)ノアハ





父の日的な何かを買いに行ったのに
我が子にパツパツな夏服を買ってしまいました。

もう無理なのかな・・・DS。

入ったから"あり"なのかな。




着てれば伸びるだろうという
飼い主の希望も込めて、強引に着てもらっております。






読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





待受けのためだったのか?。。。だじょ

2013年06月11日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





ちょうど帰社時間に大雨でした。
でも少しは降ってくれないとカラッカラだったもんねー。

水不足は避けたいもんねぇ。


よるんぽは中止でしたー。




オイ、丸っこいの。つっかえとるぞ。






父は以前にも腰のヘルニアで手術をしておりまして
もう何年前かなー。10年は経ってます。

術後はほんと調子良かったんだけど
やっぱり再発。

同じ箇所をまた手術するのは良く無いことらしくてね。
どうするかなー。

もう歳だしねー。




おやじっちが抱っこできないので
母が子守役です。あたしゃカメラマン。

近所でやっている「あじさい祭り」ってやつ。

実家の近辺、割とあじさいが多いらしい。




まあひと言であじさいといっても
いろいろあるもんだわよ。

これぞザ・アジサイだよね~ってものから
マヂこれあじさい??ってなものまで、形も色も様々。


だから花に疎いあたしでも楽しいんだよね( ̄m ̄*)




りっくは暑い中でも母と日陰を求めてウロチョロ。
ご機嫌に歩き回ってたみたいよ。




「りっくんモデルさんして~。」って言ったら
拒否られたところ。


(≧人≦)おねがいっ 1まいだけ・・・と言って撮った懇親の1枚




父の携帯の待受けにできました。ふぅ。
喜んでいただけたようです。

( ̄▽ ̄)ノ





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ