
りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
目鼻に問題がある時は
トリミングはお休みです。
家シャンも次の診察まで
控えているため
2月頭以来
洗えていませんの。

シニアになり
そんな時期が多発したため

こちらが重宝

何度か紹介している
わが家のてっぱんアイテム

ボディに吹き付けて


ボディに吹き付けて
タオルでワシャワシャして
ブラッシングします。
細かい処は
タオルの方に吹き付けて
サカサカっと拭きます。

乾くと毛がサラッとします。
虫除けにもなります。
いい香り
もします。

安心安全な
ナチュラル重曹シリーズです。
なかなか
トリミングが出来ない
シニアの必須アイテムです


りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく

にほんブログ村
そろそろ
病院に行かねばならない
りっくん。
健康診断もあるんだけど
先月はおメメのぷっちんが
ありまして

コイツは自力で
潰してしまいました。
その後は
目薬で様子見。

上下にあるイボの成長は
さぼど変わらない様子。
このままでいて欲しいなぁ
と、そんな飼い主の

と、そんな飼い主の
心配をよそに

床で転がるりっくん。
トリミングもお預けにしており
いろいろ毛に埋まってしまう。
ダブルコートの子は
冬場カットしないとこうなる。
伸び放題。
手はかろうじて見つけたが
足が?尻尾が?わからない。

コレかしらね( ̄▽ ̄;)