おはようございます!
リングビーの三喜工業です。
今朝の武蔵小杉は薄くもり。朝の空気は涼しいというより
寒いという感じになってきました。
風邪が流行っているようなので皆さんも体調管理には
お気を付け下さい。
さて昨日は、先週に引き続き渋谷区の小学校に2回目の
出張授業に行ってきました。
前回の授業終了後、校長先生のリクエストにより、
持って行った20個近いリングビーを貸し出ししました。
校長先生は休み時間に子どもたちに遊ばせると
言っていました。
昨日の授業は5・6時間目。少し早目に出たので、子どもたちが
給食を食べている時間に学校に着きました。
到着後校長室で校長先生と話をしていると、給食の時間が
終わり昼休みが始まりました。
すると、校長室の入口に1人の子どもが来て
「校長先生、リングビー貸して下さい!」と。
校長先生がちょっと待っててと言うと、すぐその後にも
「今日もリングビーありますか?」と2人の子どもたち。
校長先生がリングビーが入った箱を持って校庭に出て行った後
すぐ追いかけて校庭に出ましたが、リングビーはすでに
全部出払っていました。
校庭では、今回の出張授業を受けてくれている5年生以外の
学年の子たちも楽しそうにリングビーで遊んでいました。
校長先生もそんな子どもたちを見て、とても満足げです。
初めての子でも簡単に遊ぶことができ、けがの心配が少なく、
投げる力が身につけば、小学校に置くには持ってこいだと
思います。
校長先生は導入に前向きになっていただいてますが、あとは
体育主任と担任の先生次第のようです。
3回目の授業は、学校公開日でもある今週の土曜日。
保護者の方も見ている中での授業になりますので、
気合い入れて頑張ってきたいと思います!
フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/
リングビーの購入はコチラ ⇒
リングビー購入方法