ニコマス(ニコニコ動画のアイドルマスター動画)で自分が大好きだった動画、もう「みんな、まだ覚えてるかなぁ」と言いたくなる物を紹介して行こうと言う新シリーズ。
今回は初回ですから、私がニコマスに出会った頃にハマった動画をどんどん貼っていきましょうw
ただし、『過去』と銘打っていますので、今現在連載が継続しているシリーズは抜きにさせて頂きます。
ニコマスと初めて出会ったのは、以前記事に貼りましたこちら。
機能美P No,No,works.【アイドルマスタ-/テクノでコント】
元々この機能美P、初音ミク(VOCALOID)のネタ動画とか作ってみえたんですけど、初めて私の知らない『アイドルマスター』の動画を出され、何も分からないまま惹きこまれました。
『小鳥』って、本当に空飛ぶ小鳥だと思ってましたし、『社長が黒い』と言うのもティンときませんでしたが、動画として面白かったのでずっと印象に残っていましたね。もちろん『ののワ』さんも知りませんでした。
思えば、私が動画投稿をする様になって、音楽との合わせ方に神経を使うのはこの動画が私の原風景だったのかもしれませんね。
そしてそれ以後しばらく、なんでか『架空戦記』扱いのシリーズ動画に縁がありました。
まず、私も遊んだゲーム『逆転裁判』。
ともきP 逆転裁判春香 第1話「逆転アイドル」1-A
残念ながら、ともきPはいろいろあって休止中です。このシリーズも途中で止まったままなのですが……原作のシナリオでなく、投稿者自身がシナリオを書かれた事件解決裁判物で、ずいぶんと唸らされたものです。また、絵が可愛いんですよね^^;
そして、元ネタは知りませんが『ジャンケン大会』。
これも以前、貼った事がありましたね。
弓削P アイドルたちのジャンケン大会 開会編
これは、後に弓削Pの構想『青雲のアイドルたち』の一部でしかないのが明らかになりましたが、私の作風はこのシリーズから影響を強く受けている気が致します。いえ、センスとか洗練度はまるでレベルが違うんですが、厨二っぽさと言いますか…………、ね?^^;
そして、架空戦記カテゴリで人気の『信長の野望』。天下創世はニコマスによく取り入れられました。
今でこそいくつもそのシリーズを知っていますが、当時はこれしか知らなかった、それが大当たりだったと言う名シリーズ。
しかも『神速』タグが付くように、毎週の定期更新。これは同じく信長の野望を扱われる他のPさん方からも恐れられましたが、作者さんとしては「次を待ち望んで下さる視聴者に、なるべく早く応えてあげたい。一週間待てば続きが見られると言う安心感を持って頂けるように」と言うお考えだったようでして、全く頭が下がります。
かわづP 【アイドルマスター】千早創世録 第0話【信長の野望】
製作者のかわづPは、それまでちょっと「いや~ん」なPVを投稿してみえた方なので、このシリーズが始まった頃『きれいなかわづP』なんてタグが付いていました。
このシリーズには特別な思い入れがありまして、おそらく「私が死ぬ時まで、一生忘れないだろう」と思っています。酷いネタも多いですが、基本シリアスです。と言うか酷いネタも好きですがw
私の父が急逝して私が喪主を務めた時、何日も涙が一滴も出なかったのですが、亡くなってちょうど一ヵ月後にこのシリーズ最終話が投稿され、そこで初めて滝のように止め処なく涙が流れ落ちたものでございました。いえ、自分が一番驚いたんですけれどもねw
今回はこのぐらいに致しましょう。
また、ぱらぱらと御紹介させて頂きますね^^
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
今回は初回ですから、私がニコマスに出会った頃にハマった動画をどんどん貼っていきましょうw
ただし、『過去』と銘打っていますので、今現在連載が継続しているシリーズは抜きにさせて頂きます。
ニコマスと初めて出会ったのは、以前記事に貼りましたこちら。
機能美P No,No,works.【アイドルマスタ-/テクノでコント】
元々この機能美P、初音ミク(VOCALOID)のネタ動画とか作ってみえたんですけど、初めて私の知らない『アイドルマスター』の動画を出され、何も分からないまま惹きこまれました。
『小鳥』って、本当に空飛ぶ小鳥だと思ってましたし、『社長が黒い』と言うのもティンときませんでしたが、動画として面白かったのでずっと印象に残っていましたね。もちろん『ののワ』さんも知りませんでした。
思えば、私が動画投稿をする様になって、音楽との合わせ方に神経を使うのはこの動画が私の原風景だったのかもしれませんね。
そしてそれ以後しばらく、なんでか『架空戦記』扱いのシリーズ動画に縁がありました。
まず、私も遊んだゲーム『逆転裁判』。
ともきP 逆転裁判春香 第1話「逆転アイドル」1-A
残念ながら、ともきPはいろいろあって休止中です。このシリーズも途中で止まったままなのですが……原作のシナリオでなく、投稿者自身がシナリオを書かれた事件解決裁判物で、ずいぶんと唸らされたものです。また、絵が可愛いんですよね^^;
そして、元ネタは知りませんが『ジャンケン大会』。
これも以前、貼った事がありましたね。
弓削P アイドルたちのジャンケン大会 開会編
これは、後に弓削Pの構想『青雲のアイドルたち』の一部でしかないのが明らかになりましたが、私の作風はこのシリーズから影響を強く受けている気が致します。いえ、センスとか洗練度はまるでレベルが違うんですが、厨二っぽさと言いますか…………、ね?^^;
そして、架空戦記カテゴリで人気の『信長の野望』。天下創世はニコマスによく取り入れられました。
今でこそいくつもそのシリーズを知っていますが、当時はこれしか知らなかった、それが大当たりだったと言う名シリーズ。
しかも『神速』タグが付くように、毎週の定期更新。これは同じく信長の野望を扱われる他のPさん方からも恐れられましたが、作者さんとしては「次を待ち望んで下さる視聴者に、なるべく早く応えてあげたい。一週間待てば続きが見られると言う安心感を持って頂けるように」と言うお考えだったようでして、全く頭が下がります。
かわづP 【アイドルマスター】千早創世録 第0話【信長の野望】
製作者のかわづPは、それまでちょっと「いや~ん」なPVを投稿してみえた方なので、このシリーズが始まった頃『きれいなかわづP』なんてタグが付いていました。
このシリーズには特別な思い入れがありまして、おそらく「私が死ぬ時まで、一生忘れないだろう」と思っています。酷いネタも多いですが、基本シリアスです。と言うか酷いネタも好きですがw
私の父が急逝して私が喪主を務めた時、何日も涙が一滴も出なかったのですが、亡くなってちょうど一ヵ月後にこのシリーズ最終話が投稿され、そこで初めて滝のように止め処なく涙が流れ落ちたものでございました。いえ、自分が一番驚いたんですけれどもねw
今回はこのぐらいに致しましょう。
また、ぱらぱらと御紹介させて頂きますね^^


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます