おバカな記事名はやめろとあれほど(^-^;)
実はですね、もう来ちゃったんですよ、おせち。
最近毎年セブンイレブンで予約してるんですが、メニューはまた同じ物、お店は今まで遠い所で頼んでたのを、少し近い店舗にしました。
ひとくちに『おせち』と言っても種類はいろいろ用意されているのですが、私は『加賀屋』さんのを頼んでいます。
『加賀屋』さんと言いますのは石川県の和倉温泉にある旅館なのですが、おいしかったので(北陸は海の物がなんでも旨い!)またこちらのを注文させて頂きました。(⇒セブンイレブン 加賀屋監修おせち三段重)
ちなみに石川県って、なにげに温泉があちらこちらにあるんですよ。(和倉温泉、山代温泉、山中温泉、粟津温泉、片山津温泉、湯桶温泉、志賀の郷温泉、深谷温泉、輪島温泉・ねぶた温泉・門前温泉、珠洲温泉・飯田温泉・葭ヶ浦温泉・禄剛崎温泉・鉢ヶ崎温泉・谷崎温泉・広谷温泉、柳田温泉・黒川温泉、などなどなど)
関係無いのですが、『三段重』ってうっかり変換間違えますと『散弾銃』になるんですよね。
正月からぶっそうなことで(;・・)
まー、本当は大晦日受け取りでお願いしたかったところなのですが、今年は注文するのが遅くなってしまいまして、31日受け取り分が売り切れてしまってましてねぇ。ダメ元で「30日受け取り分は在庫ありますか?」と訊いてみたら、ある、と言われるのでそのままお願いし、今日、我が家に到着したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/9aa67a89f89ab7212956d1010bf8483e.jpg)
こんなんです。中には保冷剤が上下に入っていまして、開けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/87c52fa77688ec7edd9ababa79bd9070.jpg)
さらにさらに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/aa2dad7da01b3de3a7ee85d785b183cd.jpg)
そしていよいよ~!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/9ab4cd4a2aefdd617aeb2249bb6b2524.jpg)
いや、つい手を出してしまいそうでしたがなんとか我慢しました。(^-^;)
去年は確か、大晦日に受け取って元日いっぱいで全部食べてしまいましたからね。
日付変わる前にフライングしましたが。(^-^;)
さすがに懲りたので、今年は我慢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/03f72c01b99a61936a15c410916c46ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/763cbeb720f9c9d418c0aa7cb5c96794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/3a642b3d468896a45aacf9fe8b9aa6b1.jpg)
ま~~~、こんな感じなんですけれどもね、正月と言えばやっぱり酒が入るわけでして、おせちって本っ当に酒に合うんですよね~。んもう、「あられ、あられ、…………あられもない(´・ω・`)」のCMのごとく見る間に減っていきますんで、要・注意です(^-^;)
ちなみに、どうして今年から予約するお店を変えたかと言いますと、だいぶ前に記事で書きましたが『バリスターズ・カフェ』と言う、店内のコーヒーメーカーを現在置いてみえる貴重な店舗だからなんです。
セブンイレブンが中部地区に進出した当時は、中部地区の全店舗の入り口に置いてありましたが、その後どんどん撤去が進みましたので、滅多にお目にかかれなくなりました。
岐阜市内で今、なお置いてみえるお店は二箇所しか存じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/4ea311b39edaf0551f40e31b863fb6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/28be1b847486f346c0591d17541a9042.jpg)
まぁ、どっちに行ったかはナイショですが、撤去させようとする本部を必死に説得されて今、なんとか残っていると言う事でして、普段行かない方向なのですがちょくちょく利用させて頂いておりますw
また、北陸に行った時にも現地でバリスタ飲みますが、そちらでは一店舗しか存じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/daff473c0bbe4fbfd3c1b3986e883028.jpg)
そちらの店員さんが仰るには金沢市内にもう一店舗、バリスタがあると伺いましたがどのお店なのかは分かりません。
ウチから近い店舗にあればそちらでみんな済ませるんですが、そちらへ足を向けないと無いものですから、そのためだけにせっせと通います。それぐらい、バリスターズカフェおいしいんですよ。
そして、せっかくおいしいおせちを注文するなら、やっぱり気に入った店舗で注文したいと思いますのだ(^-^)
さて…………今年の正月は一日で食べ切ってしまいましたが(一人住まいなのに)、新年はどうなりますかね。(´・ω・`)
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
実はですね、もう来ちゃったんですよ、おせち。
最近毎年セブンイレブンで予約してるんですが、メニューはまた同じ物、お店は今まで遠い所で頼んでたのを、少し近い店舗にしました。
ひとくちに『おせち』と言っても種類はいろいろ用意されているのですが、私は『加賀屋』さんのを頼んでいます。
『加賀屋』さんと言いますのは石川県の和倉温泉にある旅館なのですが、おいしかったので(北陸は海の物がなんでも旨い!)またこちらのを注文させて頂きました。(⇒セブンイレブン 加賀屋監修おせち三段重)
ちなみに石川県って、なにげに温泉があちらこちらにあるんですよ。(和倉温泉、山代温泉、山中温泉、粟津温泉、片山津温泉、湯桶温泉、志賀の郷温泉、深谷温泉、輪島温泉・ねぶた温泉・門前温泉、珠洲温泉・飯田温泉・葭ヶ浦温泉・禄剛崎温泉・鉢ヶ崎温泉・谷崎温泉・広谷温泉、柳田温泉・黒川温泉、などなどなど)
関係無いのですが、『三段重』ってうっかり変換間違えますと『散弾銃』になるんですよね。
正月からぶっそうなことで(;・・)
まー、本当は大晦日受け取りでお願いしたかったところなのですが、今年は注文するのが遅くなってしまいまして、31日受け取り分が売り切れてしまってましてねぇ。ダメ元で「30日受け取り分は在庫ありますか?」と訊いてみたら、ある、と言われるのでそのままお願いし、今日、我が家に到着したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/9aa67a89f89ab7212956d1010bf8483e.jpg)
こんなんです。中には保冷剤が上下に入っていまして、開けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/87c52fa77688ec7edd9ababa79bd9070.jpg)
さらにさらに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/aa2dad7da01b3de3a7ee85d785b183cd.jpg)
そしていよいよ~!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/9ab4cd4a2aefdd617aeb2249bb6b2524.jpg)
いや、つい手を出してしまいそうでしたがなんとか我慢しました。(^-^;)
去年は確か、大晦日に受け取って元日いっぱいで全部食べてしまいましたからね。
日付変わる前にフライングしましたが。(^-^;)
さすがに懲りたので、今年は我慢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/03f72c01b99a61936a15c410916c46ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/763cbeb720f9c9d418c0aa7cb5c96794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/3a642b3d468896a45aacf9fe8b9aa6b1.jpg)
ま~~~、こんな感じなんですけれどもね、正月と言えばやっぱり酒が入るわけでして、おせちって本っ当に酒に合うんですよね~。んもう、「あられ、あられ、…………あられもない(´・ω・`)」のCMのごとく見る間に減っていきますんで、要・注意です(^-^;)
ちなみに、どうして今年から予約するお店を変えたかと言いますと、だいぶ前に記事で書きましたが『バリスターズ・カフェ』と言う、店内のコーヒーメーカーを現在置いてみえる貴重な店舗だからなんです。
セブンイレブンが中部地区に進出した当時は、中部地区の全店舗の入り口に置いてありましたが、その後どんどん撤去が進みましたので、滅多にお目にかかれなくなりました。
岐阜市内で今、なお置いてみえるお店は二箇所しか存じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/4ea311b39edaf0551f40e31b863fb6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/28be1b847486f346c0591d17541a9042.jpg)
まぁ、どっちに行ったかはナイショですが、撤去させようとする本部を必死に説得されて今、なんとか残っていると言う事でして、普段行かない方向なのですがちょくちょく利用させて頂いておりますw
また、北陸に行った時にも現地でバリスタ飲みますが、そちらでは一店舗しか存じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/daff473c0bbe4fbfd3c1b3986e883028.jpg)
そちらの店員さんが仰るには金沢市内にもう一店舗、バリスタがあると伺いましたがどのお店なのかは分かりません。
ウチから近い店舗にあればそちらでみんな済ませるんですが、そちらへ足を向けないと無いものですから、そのためだけにせっせと通います。それぐらい、バリスターズカフェおいしいんですよ。
そして、せっかくおいしいおせちを注文するなら、やっぱり気に入った店舗で注文したいと思いますのだ(^-^)
さて…………今年の正月は一日で食べ切ってしまいましたが(一人住まいなのに)、新年はどうなりますかね。(´・ω・`)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます