知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

高取町

2011年03月02日 | Weblog
昨日で 展示会が 無事終わりました。
ホッとしたところで 今日は 曇り空で 真冬のような底冷えのする中 「町屋の雛めぐり」で 近ごろ有名になった 高取に 行きました。




ここは 今は無き高取城址と壺坂寺と薬の町で かぐや姫の話も ここから 生まれたそうです。
りっぱな 古い家が 道に面した部屋や 玄関を開放して 昔から受け継がれた雛人形 子どもや 孫の物 手作りの物などを 展示しています。
作家さんの 小さな 小さな 雛や ユーモラスな猫の雛にも 心が和み 笑顔一杯になりました。

通りを外れたところの 畠の横で 蕗の薹を 見つけました。
寒いけれど 春は 近くまで 来ているのですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする