知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

水彩画 白いバラ

2014年10月06日 | Weblog
大型台風が関西にも上陸か!
心配していたのですが 朝方 一寸 風が きつくなりましたが 一時間ほどで 収まってきて ホッと しました。


白いバラを 水彩画でも 描きました。
対象物を 一心不乱に 描いて さて・・・・
そうなんです。
いつも 周りの風景をどのようにしょうか 考えてないんです。
水彩画の お手本を 見ても 周りは 「空気を感じて」とか「風の色を 乗せて」とか 書いてあるのですが 未熟な私には その色が 見えません。



先生は 「写実的に描くこと。 実際の机 カーテン 窓 綺麗な布を置いて 見て 描くのが 一番です。」と おっしゃるのですが 気の聞いた小物もないので 今回は 白を 意識して 優しい感じの グレーを 置いて見ました。

次の教室で 先生に 見ていただくことにします。





明日は パン教室。 
なんだか 久しぶりな感じで 楽しみです。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする