陶芸教室の日でした。
昨日と 同じところの 新しい部屋で 始まりました。
先月 色付けと 引越しの 手伝いに 行く日に 夏風邪で ダウンしていました。
色付けは 先生に お任せで お願いしていた物が 出来ていました。
奥のほうの コップは 随分 大きいなーと 思っていたのですが 出来上がったのは かなり小さくなり 使い勝手 口当たり 良しでした。
(家に 帰って さっそく コーヒーを 入れ お試し しました。)
中心が 一寸 ずれている様で 安定性が 心配だったのですが 意外と 大丈夫でした(^^)

今日は 小さな 花器を 作ってみましたが どんな風にするか イメージが わかずに作り始めたので 出来上がりは 期待薄です。
「食事に行った時の 良い器や お店で 目に付いた 素敵な焼き物を メモするか 写真に 取っておくといいですよ。」と 先生の 助言。
他の人たちは 本当に お上手で 一人 浮いている私です。(><)
帰りに 一階の 図書館に 寄ってみました。
コーヒーの 自販機が あり 飲みながら 本を読んでも いいそうです。
本の量は いつも行く図書館より だいぶ 少ないのですが これから 増えていくのでしょう。
残念なのは 子供が 走り回って うるさいこと。
次回行くときには 居心地の良い 所に なっていますように!
昨日と 同じところの 新しい部屋で 始まりました。
先月 色付けと 引越しの 手伝いに 行く日に 夏風邪で ダウンしていました。
色付けは 先生に お任せで お願いしていた物が 出来ていました。
奥のほうの コップは 随分 大きいなーと 思っていたのですが 出来上がったのは かなり小さくなり 使い勝手 口当たり 良しでした。
(家に 帰って さっそく コーヒーを 入れ お試し しました。)
中心が 一寸 ずれている様で 安定性が 心配だったのですが 意外と 大丈夫でした(^^)

今日は 小さな 花器を 作ってみましたが どんな風にするか イメージが わかずに作り始めたので 出来上がりは 期待薄です。
「食事に行った時の 良い器や お店で 目に付いた 素敵な焼き物を メモするか 写真に 取っておくといいですよ。」と 先生の 助言。
他の人たちは 本当に お上手で 一人 浮いている私です。(><)
帰りに 一階の 図書館に 寄ってみました。
コーヒーの 自販機が あり 飲みながら 本を読んでも いいそうです。
本の量は いつも行く図書館より だいぶ 少ないのですが これから 増えていくのでしょう。
残念なのは 子供が 走り回って うるさいこと。
次回行くときには 居心地の良い 所に なっていますように!