コミセン祭りが あったので 一周間遅れの 水墨画教室に 行ってきました。
ホッとしたのか 今日は お休みの人が 多かったです。
お手本は 梅でした。
先生は サラサラと あっという間に 書き上げられるので 今日は やさしそうかなーと 思ってけれど やっぱり 難しい。
古木の 風格が 皆無です。

コミセン祭りで 出展した水墨画と 水彩画です。
馬子にも衣装 額に入れると よく見えますね。


教室のある日は 一階にある図書館によるのが 習慣になっています。
北野武監督作品 「HANA-BI」を 借りてきました。
世界の賞賛と感動を独占した北の映画の最高峰!とのこと。
楽しみです。